-
投稿日 2024-04-11 13:22
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
ほんのちょっとでいいのです。 意識をほんのちょっと上向きに。 視点をほんのちょっと高めに。 それが、大きな変化につながります。 そう言われて気になるのなら、先ずは試しにやってみよう。 いつもありがとうございます。 【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2024-04-10 18:45
今日の気づき
by
秋吉 克己
自分の視野を広げて新しい事に踏み出そうとしている人は、これまで話をしていなかった人に相談しに行きましょう。 身近な人と話してもなかなか「視野」が広がりません。相手の人は大体あなたが相談しそうなことや、パターンを知っているので、会話がルーティーンに入りがちです。 そのような会話では自分自身に新たな気付...
-
投稿日 2024-04-07 03:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
焦るときは、いったん、立ち止まる方がベターです。 思いが現実化するなら、焦ったままの行動は、焦りの乗っかった現実を創ります。 先ずは、焦りの解消に取り組んで、気持ちを落ち着けてから行動したい。 とは言っても、焦りながらも動かなければいけない時もあります。 そんな時は、焦っている自分を...
-
投稿日 2024-04-06 15:15
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
焦るときほど、休みましょう。 睡眠時間を確保しましょう。 部屋をきれいに掃除しましょう。 ぼーっとして、リラックスしましょう。 罪悪感は捨てて、エネルギーを充電して、また集中して取り組めばよいのです。 いつもありがとうございます。 【コーチングのお問い合わせは...
-
投稿日 2024-04-03 16:22
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
今の心地良さが、次の心地良さを連れてきます。 その時のポイントは、「自分にとって」の心地良さ。 例えば、居心地の良い空間といっても、一人ひとり違います。 静かな環境を好む人もいれば、にぎやかな雰囲気が心地良い人もいる。 他者の基準は関係なくて、自分にとっての心地良さを追求していきます...
-
投稿日 2024-04-03 07:50
今日の気づき
by
秋吉 克己
行き詰まっている人、自分一人で自分の机の上だけで「うーん...」と、うなっていませんか? そんな時は自分の世界から外へ出てみませんか?集合型のセミナーに参加してもいいです。何なら、詰まっていることと関係ないセミナーでもいいでしょう。 関係ないことでも何でもいいから新しい事を始めて、知らなかった人と話...
-
投稿日 2024-04-01 23:59
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
純粋に、自分で自分を笑っていきます。 笑うことで波動は上がります。 免疫力もアップします。 何より、自分が好きになります。 自分の機嫌は自分で取って、先ずは自分からゴキゲンになります。 いつもありがとうございます。 【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2024-04-01 09:34
今日の気づき
by
秋吉 克己
考えが混乱したり、堂々巡りをしている時は、自分で自分に「なぜ?」と問いかけてみてください。 「なぜ、私はxxxを考え始めたのか?」「なぜ、私はxxxをしようと思っているのか?」 「なぜ」は意識の矢印を自分にグッと向けます。視点が変わって、考え方をリセットできます。 【定年後のセカンドライ...
-
投稿日 2024-03-31 23:59
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
コーチングでは、よく「答えは自分の中にある」と言います。 実は、コーチングに限らず、全ての答えは自分の中にあります。 なんとなく、誰かに答えを教えてもらったら、答えは誰かが持っていたような気がします。 しかし、その答えを受け入れるのか、受け入れないのかの答えは自分にあるのです。 誰か...
-
投稿日 2024-03-31 10:59
今日の気づき
by
秋吉 克己
起業したいと考えている方は多いと思います。 でも、起業することが目的になっていませんか? それ自体は悪いことだと思いませんが、「何をすればいいのだろう?」と混乱するケースが多いです。迷ったら、「自分自身に」スポットライトを当ててください。 自分が「やってみたい」と思っていることがあれば、自分自身...