-
投稿日 2011-11-04 05:06
my favorite
by
birdy
2011/11/3 Thu.晴れの特異日なのに、どんより曇った「文化の日」でした。恒例のお茶会が、玉藻城披雲閣でありました。珍しく男性のお点前でした。男性のお点前は、娘時代に習っていた宗匠以来です。年に1~2度のお茶会ですが、いいものですね。美味しいお薄をいただきました。(●^o^●)スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=efcb409ad...
-
近くの農場で干し草を積んだ遊園施設が設えてあります多くのカボチャを並べて販売し、鉄製の動物や置物が飾ってありました終了の為か、ライオンを運んでいました
-
SFのシティで見た光景です治安が悪く盗難が頻発するのでしょうか自転車のワイヤー錠の直径は太く、しかも2か所にかけています画像は前輪を外して、後輪と一緒にロック勿論車体は別錠で留めてあります...
-
投稿日 2011-10-28 22:47
my favorite
by
birdy
造形教室で作ってきました。(^_-)-☆かわいい「ジャック・オー・ランタン (Jack-o'-lantern) 」!(^_^)v帰りに見せに寄ってくれました。(画像の上にマウスを置くと、変化します)
-
こちらに(サンフランシスコ郊外の田舎)に滞在して最初の日曜日ハローインに先立ち、かぼちゃ祭り(パンプキンフェステバル)が小さなダウンタウンで行われました綺麗な天幕を歩行者天国の道路に並べ、様々な物販と音楽や飲食のイベント何か、日本の地方で開かれるも催しものとは雰囲気が違いますそう、格好の良さ・清潔感...
-
投稿日 2011-10-23 19:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<北野 異人館通り>仕事の大先輩であり、呑み仲間の<三浦さん>から個展の案内状をいただきました。...
-
投稿日 2011-10-22 08:26
みどりの風
by
エメラルド
こちらは、遠目から見たらテルテル坊主に見えました~!でも近寄って見たら、お化け~!
-
投稿日 2011-10-22 06:02
みどりの風
by
エメラルド
昨日の夕方のウォーキングは、いままでとは反対の方向へと行ってみることにしました。やはり、住宅街ですが、ちょっと坂が多いので鍛錬にはなりそうです。こちらは、クリスマスには、華やかな飾り付けがされる地域なので、ハロウィンの飾りはどうかなと思って周囲を見ながら歩いていると、ありましたありました~!凄いのが...
-
投稿日 2011-10-19 09:25
徒然なるままに・・・
by
Lupin
「時代祭」の話題が賑わう時期ですが、ご近所では『斎宮行列』なるイベント?があります。野宮神社が主催してる、平安装束を纏った100人ほどで練り歩きました。
-
投稿日 2011-10-18 12:53
my favorite
by
birdy
続いて姫のことです…秋の作品発表会(2010年の様子)の為に、bagを作りました。機織りです。いろんな毛糸で織ったそうです。幼稚園の帰りに、見せによってくれました。(^_-)-☆姫は、全色、使ったんだって!誰かの派手好きのDNAを受けついでいますねぇ。最後の仕上げは先生だそうです。(^_-)-☆(画...