-
投稿日 2011-10-28 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
田舎をゆっくりと走るローカルの電車。日本で一番遅くて一番運賃の高い電車と揶揄されております。でも、この会社、電車内で音楽聞きながらとか色々イベントを企画して頑張っておられます。私は地元ですが今迄利用した記憶はございません。バスの方は何時も利用させて頂いておりますが。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/10/19 15:16:45SS1/800 F5.6 ISO100露出補正 0コメントに続きます。...
-
投稿日 2011-10-28 01:31
みどりの風
by
エメラルド
ご近所のこの並木は、紅葉がとても綺麗なので、一番きれいな時をゲットしようといつも通る時は注意して見ているのですが、先日通った時、何か変だなあと感じて、じっくり見たら、何と車の邪魔にならないようにという事なのか道路にせり出している部分がカットされているではありませんか~!昨年はこんな風じゃなかったので...
-
投稿日 2011-10-27 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
小菊を見ると小さい頃は親に連れられて行った枚方(ひらかた)の菊人形を思い出します。ひらかたパーク(通称:ひらパー)という遊園地がありますが何年か前までは毎年菊人形が有名でその年々のNHK大河ドラマをテーマに見事な菊人形が作られました。昨年は経営母体の京阪電鉄の創業100周年記念企画として、限定復活開催されたそうです。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/10/24 16:42:23SS1/80 F5.6 ISO400露出補正 -1/3...
-
投稿日 2011-10-27 15:27
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日はだいぶ気温が下がりました。もう一息でストーブというところまでいきましたからね。ただ北風が吹かなかったので日向は暖かでした。気温が下がると秋の深まりを感じますね。オシロイバナには黄金がある・・・、って何のことかというと、このシベにその理由があります。ほんとに黄金色なんですね。日が当たるとキラキラ...
-
投稿日 2011-10-27 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
新シリーズ第2弾。新幹線脇の休耕田に植えられたコスモス畑。咲き終わった花はまだ見られず一番良い時期だったようです。実はこの日は近くのカーディーラーへ車検完了の車を引き取りに行ったのですが持込時にこのコスモス畑の様子を見ていたので今日はカメラ持参と相成ったわけです。車はディーラーに預けておいて歩いて現場へ向かいました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/10/19 15:11:30SS1/800 F5.6 ISO100露出補正 0コメントに続きます。...
-
投稿日 2011-10-27 00:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は北風が吹いて寒かったです。暑いくらいの26度ら一気に6度下がりました。19度まで下がるとさすがに寒いですね。今日も同じような感じですね・・・。冬の便りが届いてきてるんですね・・・。泡立ち草の花の部分のマクロ撮影ですが、こうしてみると意外な感じですね。こまかい短冊状の花弁なんですね。一つ一つが小...
-
投稿日 2011-10-26 10:48
my favorite
by
birdy
2011/10/26 Wed.10/25は、雨が降っていたのでおやすみでした。気がつくと、もうやんでいたんですが、サボってしまった!(;一_一)オキザリス、まだ寝ていました。
-
投稿日 2011-10-26 07:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この花はどう撮れば面白いのか考えが浮かばない。結局何時撮っても似たり寄ったりのパターン。今年はこれまでにしておきます。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/10/22 9:29:42SS1/80 F5.0 ISO200露出補正 0
-
投稿日 2011-10-26 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
既に何枚も今年のコスモスの写真を公開しました。しかし、当地ではまだまだこれからです。今日からレンズと場所を変えて新シリーズということで・・・ここは幾つもの休耕田に植えられて大変広大に咲いています。眺めていると道行く人は大概しばし車を止めて眺めています。また様子を聞きつけてか多くのカメラマンも写真を撮りに来ています。かくいう私もその一人ですが。一面田んぼなのに何故ここに鳥居が?と思うちょっと不思議な光景。手前の綺麗どころにピントを合わせて撮った1枚。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/10/19 15:04:21SS1/800 ...
-
投稿日 2011-10-25 16:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
いつも行く銀行の側のお家にあったピラカンサスです。何時もは通り過ぎてしまい撮るのを忘れるのですが実が黒くならないうちにと今日は忘れず撮ってきました。玄関横の生け垣の中にありましたがここまで実が付くとお見事です。写真は逆光です。【撮影データ】OLYMPUS SP550UZ2011/10/25 15:01:55SS1/160 F4.3 ISO100露出補正 0コメントに続きます。...