-
投稿日 2011-12-06 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この時期には、花が咲き終わり実が茶色く変色していなければいけませんが、まだまだ元気な様子で、ムクロジ科の【フウセンカズラ(風船蔓)】の花が咲いています。 4弁の5~6ミリしかない小さな花を咲かせますが、この花を楽しむというよりは、ホオズキのような風船状の果実を観賞するために植えている方が多いと思いま...
-
投稿日 2011-12-05 10:56
my favorite
by
birdy
ちょっと新しい事に挑戦中で、挫折しかけています。 昨日は一日中、PCデスク周辺を整理整頓して… もう肩はこるし、目は疲れるし… やはり生花はいいですね。 いい香り。 お玄関を通るたびに、癒されています。(^_-)-☆ あぁ~、いい香り。 今までお玄関に飾っていたカサブランカを居間へ。 PCデスクの椅...
-
投稿日 2011-12-05 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【コセンダングサ(小栴檀草)】は、世界の温帯から熱帯にかけて広く分布しているキク科の花で、日本では明治時代に確認されている帰化植物です。 「セイタカアワダチソウ」と同様、河原や空き地に広く生育しているのをよく見かけます。 小さな頭花は筒状花のみで、キク科の特色である舌状花はありません。 なんといって...
-
投稿日 2011-12-05 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
先日永源寺へ今年初めて紅葉の写真を撮りに行きましたがまだ少し早目のようでした。 これは黄葉から紅葉への移行状態なのかなと思ったのですが。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM 2011/11/24 11:02:04 SS1/...
-
投稿日 2011-12-04 10:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回の(6)で、今年の【オシロイバナ】の記録は最終かと思っておりましたが、(7)回目として登場です。 この突然変異種、さすがに最後の時期のようで花弁に元気がありませんでしが、それでも白地に紅い模様、楽しませてくれました。 花弁(蕚)が、<紅+白=ピンク>にならないのは、「トランスポゾン」という「動く...
-
散歩の時に見かけた珍しい花です。 この綺麗な花はレオノティス(レオノチス)といいます。 12月ですので花も終わりに近いのが画像見て頂ければわかると思います。 ★花 名:レオノティス(レオノチス) ★科 名:シソ科 ★属 名:レオノティス 属 ★原産地:南アフリカ ★開花期:10月〜12月 ★花言葉:...
-
投稿日 2011-12-03 09:54
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミソハギ科の花で、メキシコを中心とした南北アメリカが原産地です。 1センチほどの小さな花で、花弁は6枚、蕚は筒状で6つに裂け、丈の低い茎に咲いていますが、分類としては低木に分けられます。 沖縄では緑化植物として普及していますが、気候的に通年花を咲かせる特徴が合っているのだとおもいます。 寒い時期にで...
-
投稿日 2011-12-02 09:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ペチュニア】は、南米産のナス科ペチュニア属に属する花の総称です。 和名では、「ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)」と呼ばれています。 この【ペチュニア】を、サントリーフラワーズと京成バラ園芸が共同開発した品種を「サフィニア」と呼び、サントリーフラワーズの登録商標です。 日本では育ちにくい花でしたが、日...
-
投稿日 2011-12-01 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ポインセチア」や 「ハナキリン」 と同様に、トウダイグサ科ユーフォルビア属で、メキシコ南部からエルサルバトル地域の原産の花です。 花と書きましたが、白色の花弁に見えるのは、「苞葉」と呼ばれる部分が白く色づきます。 日本では、この時期から1月下旬頃までが見頃です。 季節らしく園芸業界での「白雪姫」と...
-
投稿日 2011-11-30 17:29
my favorite
by
birdy
2011/11/30 Wed. 今日も暖かい朝でした。 「寒い」より「暗い」がテンション下がるのに気が付きました。 今朝は曇り空だったので、なかなか明るくならず。 walkingにでる気力が萎えそうでした。 一歩でると… 暖かい! 手袋も必要なし!(^_-)-☆ 黄色い白い南天でしょうか? それとも...