-
投稿日 2012-04-12 10:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
遊歩道のわきに咲いていた小ぶりなスイセン。さりげなくというところが良い感じ。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.52012/04/10 13:06:16SS1/125 F?.? ISO200露出補正 0焦点距離 900mm相当
-
投稿日 2012-04-12 09:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ツタバウンラン」 や 「キンギョソウ」 と同じゴマノハグサ科の耐寒多年草で、南アフリカ原産の花です。ビビットとな色合いを見せてくれます一年草の 「ネメシア」 とは対照的に、多年草(宿根ネメシア)は、淡い色合いの花弁が人気の園芸品種です。丈夫な花で、うまく切り戻しをすれば年中かわいい花が楽しめますの...
-
投稿日 2012-04-12 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝方シャワーを浴びていますと、開けた窓を通して、ようやく我が家の庭の【ツルニチニチソウ(蔓日々草)】が、咲きだしているのに気がつきました。北側に植えておりますが、日陰にも強く耐寒性があり、毎年たくさんの花で楽しませてくれています。原産地は地中海沿岸、キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属の常緑つる性低木...
-
投稿日 2012-04-12 07:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
小さな白い花をいっぱい咲かせる雪柳も木全体は目立つ存在です。こういう写真はピントの位置が難しい。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.52012/04/10 13:16:56SS1/200 F?.? ISO200露出補正 0焦点距離 900mm相当
-
投稿日 2012-04-12 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
超望遠で遠くから撮ったのですが小さな花の一つ一つも分かりますね。かなりソフトで編集は加えてありますが・・・【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.52012/04/10 13:19:38SS1/125 F?.? ISO200露出補正 0焦点距離 900mm相当
-
投稿日 2012-04-12 03:02
みどりの風
by
エメラルド
先週蕾だったお友達から預かったチューリップ、とうとう咲きだしました~!オレンジかがった何とも言えない上品な色合いです。もう一つのプランターの蕾もほころんできました。咲きそろうのももう間もなくです。(^▽^)*コメント欄に他の画像あります。...
-
投稿日 2012-04-11 20:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
まだ咲ききらないくらいのこの頃の咲き方が花としては綺麗だと思うのですが。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.52012/04/10 13:04:09SS1/60 F?.? ISO200露出補正 0焦点距離 900mm相当
-
投稿日 2012-04-11 18:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
昨夜から雨模様で今日は桜撮影は無理でした。幸い開花が遅く桜散らしの雨とはならないと思いますがひどく降らないように祈るだけです。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.52012/04/10 12:59:45SS1/60 F?.? ISO200露出補正 0焦点距離 900mm相当
-
投稿日 2012-04-11 16:15
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
木蓮というと普通は紫色のこちらを言うのだそうです。白木蓮より少し遅れて咲きだしています。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.52012/04/10 12:30:13SS1/80 F?.? ISO200露出補正 0焦点距離 900mm相当
-
投稿日 2012-04-11 15:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この白木蓮は先日公開した木とはまた別ですが花びらが汚くなってきましたね。咲きかけの白はほんとに綺麗で神聖さも感じたほどです。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 MC TELE ROKKOR 300mm f/4.52012/04/10 12:25:39SS1/250 F?.? ISO200露出補正 0焦点距離 900mm相当