-
投稿日 2012-03-15 09:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
漏斗状の形の花弁が特徴的な<カラー>は、サトイモ科オランダカイウ属の花です。 花弁と見えるのは、「苞」と呼ばれる葉が変化したもので、この「仏炎苞」と棍棒状に見える「肉穂花序」からなる面白い形を構成しています。 盛花や生け花では白色の「オランダカイウ」を良く見受けますが、桃色の「モモイロカイウ」や写真...
-
投稿日 2012-03-14 21:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
梅が 見頃でしたよ! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
投稿日 2012-03-14 20:15
my favorite
by
birdy
2012/3/14 Wed. 霜の朝でした。 手足の指先がいつまでも冷たく、空気が冷たかったです。 夕方のニュースで、朝は氷点下だったといってました。 どおりで寒かったハズやわぁ~。 土手も霜。 矮性のミニ水仙テタテートも寒そう。...
-
投稿日 2012-03-14 09:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
魔除けとしての効用があるようで、玄関脇などに「ヒイラギ」の植え込みを良く見かけます。 幼稚園児ぐらいの女の子とお母さんが前を歩いていました。 「ママ~、この葉っぱさん、枯れているねぇ」 「本当に、黄色くなっているわねぇ」 お節介な男は、 「このヒイラギは【五色ヒイラギ】という品種で、季節により葉の色...
-
投稿日 2012-03-13 22:15
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
この花はオウバイといいます。 ◆花名:オウバイ(黄梅) ◆科名:ジャスミン科 ◆属名:ソケイ属 ◆開花時期:3~4月 ◆原生地:中国 ◆別名:迎春花 ◆花言葉:希望、恩恵 黄色い花が梅に似ていることと咲く時期が同じことからこの名前になったようです、本来、梅とは関係がなく、ジャスミン科の植物で香りはあ...
-
投稿日 2012-03-13 13:03
my favorite
by
birdy
2012/3/13 Tue. 寒の戻りか、寒い朝でした。 お天気がいい分、空気が冷たい朝でした。 お遍路さんの野宿ポイントの下の土手に、アブラナが。 正式な名前は何かな? 道端にさいてるから野草のセイヨウアブラナでしょうか? 春めいてきましたね。 でも、空気は冷たいです。 日差しがあるのでガラス越し...
-
投稿日 2012-03-13 09:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【デージー】はキク科ベリス属の花で、原産地はヨーロッパ~北アフリカです。 和名では「ヒナギク(雛菊)」として通用しています。 【デージー】は、「Day’s eys(太陽の目)」が転化した名前と言われており、属名の「ベリス」はラテン語で「美しい」を「意味する「ベリエス」に由来しています。 ヨーロッパで...
-
投稿日 2012-03-13 00:34
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
一ヶ月遅れで梅が咲きました。 一気にという感じでかなり咲いてきましたね。 3月に梅というのもそう記憶にないかも・・・。 春の雰囲気を楽しむ準備はできてるのですが、 そうはさせてくれないのが今年の冬将軍です・・・。 日差しには春の空気感ありですね。 それとともに花粉症もいきなりひどくなるわけですが・・...
-
投稿日 2012-03-12 21:04
my favorite
by
birdy
2012/3/12 Mon. 前回、このルートをwalkingしたときはまだ蕾ばっかりだったのが、 ほぼ満開でした。 まだ若い木ですが、とても綺麗です。 今日はとても寒くて、枝垂れ梅も\(◎o◎)/!してるでしょう。 寒の戻りですね。...