-
投稿日 2015-03-23 13:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
東京の開花宣言が出ました。東京は靖国神社の指定さくらが五輪以上咲くと、開花宣言が出ます。今日、五輪以上が確認されて開花宣言が出ました。梅が完全に散って桜が一気に咲き始めました。いよいよ春爛漫ですね。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2015-03-23 09:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝からよく晴れてます。気温は少し低めですが爽やかですね。最高気温15度の予報です。高気温も中休みです・・・。辛夷が咲き始めました。この二日くらいで一気に咲き出した感じです。まだ三割ほどですが、日に日に咲いていきそうです。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2015-03-23 07:52
my favorite
by
birdy
2015/3/22 Sun.
-
投稿日 2015-03-23 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道端のコンクリートの隙間に、
-
投稿日 2015-03-22 14:56
my favorite
by
birdy
2015/3/22 Sun.お墓参りのあと、土筆ポイントへ。まだ早いけど、たくさん採りました。まさに「土筆」です!「つくし」ではありません。土の筆でした。(^_-)-☆ババショフの仕事ができました。...
-
投稿日 2015-03-22 11:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
黄色い花が咲いているので、なんだろうと近づくと、これがレンギョウでした。かなり咲いてきてます。ヒラヒラの花が特徴的ですね。春爛漫の花たちが次々咲いてきてます。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2015-03-22 10:08
カイの家
by
hiro
アイビーを今量産していていることを以前書きましたが、暖かくなってきたので、それを裏のフェンス下に植えました。2本だけですが、成長してほしいですね。 そして、また、数本カットして、ビンに挿して育てています。根っこがでてきたら、また、外に植えたいと思います。 さて、今日は午後からワヤン・アンクルンの本...
-
投稿日 2015-03-22 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キク科ミヤマヨメナ属の【ミヤコワスレ(都忘れ)】ですが、日本固有種の「ミヤマヨメナ」の園芸品種として栽培されています。
-
投稿日 2015-03-21 14:01
みどりの風
by
エメラルド
我が家のヒヤシンスは、白に始まりピンクで打ち止めでしたが、この日あまり見たことがないマゼンタ色のお花を見ました。いろいろありますね。
-
投稿日 2015-03-21 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花径4センチばかりでしょうか、八重咲きのきれいな<マーガレット>を見つけました。キク科アルギランセマム属に分類される<マーガレット>は、ギリシア語で「真珠」を意味する「マルガリーテス」に由来、その白い花姿はさもありなんです。原産地は西アフリカのカナリア諸島およびマデイラ諸島、17世紀に欧州に渡り、主...