-
投稿日 2016-05-12 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
開花時期としては4月頃で、葉に先立ち花を咲かせますので、残念ながら咲き終わったあとの【ネクンドカエデ・フラミンゴ】です。 カエデ科カエデ属の中高木種、原産地は北アメリカです。 日本には明治初期に渡来、当時は野球のバットを作る「トリネコ」の葉に似ているということで「トリネコバのカエデ(トリネコ葉の楓)...
-
投稿日 2016-05-11 18:36
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
イチリンソウ(一輪草)和名の一輪草は、花が1輪だけつくことに由来、根茎は横に広がる。根生葉は地下茎の先につくが、花茎の基部にはつかない。茎葉は3個輪生し、3出複葉で、長い柄がある。小葉は羽状に深裂する。花は1個つき、直径3~4cm。花弁はなく白い5~7個の萼片が花弁に見える。萼片の裏面は紫色を帯びる...
-
投稿日 2016-05-11 17:35
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 畑韮が咲いています。 咲く場所が年々移動していきます。...
-
投稿日 2016-05-11 16:38
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
春を向かえ、森の花々が顔を見せる。 春らしい、黄色。 楚々と映る、小さな水色の花。 心和み癒やしの極み。 『セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草) この植物は、「小石川植物園」から逸出したと言われている。 現、東京大学大学院理学系研究科附属植物園(小石川植物園)。 歴史は古く、1684年に徳川幕府が設けた「...
-
投稿日 2016-05-11 10:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 槍水仙がたくさん咲きました。 何故なのか毎年一輪だけも紅い花が咲きます。...
-
投稿日 2016-05-11 10:07
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の朝は強風が吹き荒れてました。 今もまだ風は強目に吹いてます。 空も雲が多い。 この写真は日曜日に撮影したものですが、 スズランが咲き始めました。 まだ少しですが、 これから6月に向かって満開になりそうですね。 スズランは雰囲気を持ってる花ですよね。 似た形の花は他にもあるのですが、 スズランは...
-
投稿日 2016-05-11 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週 「ヘラオオバコ」 をアップしていますが、オオバコ科オオバコ属の代表としてよく見かける「オオバコ」を採集していないのに気が付き、それではと路傍や空き地など注意して観察しているのですが、こんな時に限ってなかなか見つけることができないものです。 その代わり、なんと空き地で育つ【オオムギ(大麦)】を見...
-
投稿日 2016-05-10 17:17
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今まで気付かなかったのだけれど、 駅の一本桜(ソメイヨシノ)の横に小さなさくらんぼの樹がありました。 その樹に今年はさくらんぼが実っています。 ということは、彼岸桜が咲いていたはずですね。 何故気付かなかったのでしょう?...
-
投稿日 2016-05-10 09:37
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 紫蘭の花が咲いています。 今年は、少し遅めです。...
-
投稿日 2016-05-10 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<クレマチス>は、キンポウゲ科センニン属の蔓性多年草のうち、花が大きくて園芸的に観賞価値が高い品種の総称として使われています。 その中でも花弁(蕚)が6枚のモノを「テッセン(鉄線)」、8枚のモノを「カザグルマ(風車)」と呼び分けています。 いつも玄関先にきれいな花鉢を置かれているお家ですが、今朝方は...