-
投稿日 2020-06-27 20:19
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2020-06-27 09:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で西洋人参木が咲いています。梅雨の晴れ間の清々しい紫色の花です。4ヶ月以上足が遠退いていた花園へ出かけました。園内の人出は、ちらほら。職員の方が至る所で作業をしていました。...
-
今回の夢チドリで小形野生欄の紹介は終りです夢ちどりは、丈夫でカラフル、そしてとことん可愛いランを目標に、アワチドリ・サツマチドリ・ウチョウランなどをもとに品種改良した、ウチョウランの仲間の園芸品種群です山野草のウチョウランとは違い、暑さ・寒さに強く、さらにたくさんの花を長い間咲かせるという特長があり...
-
投稿日 2020-06-26 20:17
my favorite
by
birdy
せ
-
投稿日 2020-06-26 09:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で人参のような葉が伸びてきたので、そのままにしていたら、杓の花が咲いています。どこからやってきたのでしょうか?
-
投稿日 2020-06-25 16:57
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で鉢植えトマトに花が咲いて、トマトが実り始めています。トマト好きの家族が鉢植えで育てているのですが、果たして美味しいトマトは収穫できるのでしょうか?鉢植えなので、雨で土の養分が流されると、雨の日は軒下へ。雨にもあてたほうがよいと私は思っているのですが・・・?...
-
投稿日 2020-06-25 00:19
カイの家
by
hiro
蜜柑の葉が丸まってきたと思ったら、アゲハの幼虫がたくさん..10匹以上..
-
投稿日 2020-06-24 20:40
my favorite
by
birdy
サフランと似てるというか…???
-
鉢植えで管理しているウチョウランの綺麗な花が咲きましたので紹介しますウチョウランは、日本各地の山地の崖や岩の多い急斜面に広く見られた、球根性の多年草です茎はまっすぐ、あるいは斜めに立ち上がり2~5枚の細い葉をつけます地下に細いひも状の根を3~5本と、太くて短い球根を2~3個もちます...
-
投稿日 2020-06-24 09:42
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で今年も名護蘭が咲いています。小さな鉢植えを未だに変えていません。根が鉢に回ってきているので、植え替えても大丈夫なのでしょうか?写真を撮っている背後では、ニホンカナヘビが寛いでいました。...