-
投稿日 2020-07-31 10:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花畑でサルビア グアラニティカが咲いています。青い花が一斉に「ガォー」と言っているようです。茎の黒色を見ると、色画用紙の黒色を連想します。暑い夏、青い花は、涼やかさを運んでくれます。
-
投稿日 2020-07-30 09:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花畑で姫林檎の実が大きくなっています。長い梅雨が今日には明けるようです。蝉の鳴き声がけたたましく轟いています。長雨は嫌だけれど、梅雨明けと共に今度は、猛暑と蝉の騒音の日々に突入します。もうすぐ八月、今年の夏は短いのでしょうか?...
-
投稿日 2020-07-29 09:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花畑で紅葉葵が咲いています。はじめてこの花を見かけたときは、花の大きさにびっくりしました。最近では、よく見かけるようになりました。今日も曇り空ですが、早朝からクマゼミが轟いています。そろそろ梅雨明けでしょうか?...
-
投稿日 2020-07-28 20:25
my favorite
by
birdy
さぁ、このお花代、いくらでしょ?How much?
-
投稿日 2020-07-28 09:54
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で紫紺野牡丹が咲いています。紫紺色が鮮やかな花です。咲いているのも綺麗ですが、花びらが散った様が更に美しいと感じます。小さな鉢に植えられた紫紺野牡丹は、ひょろひょろと伸びて2mくらいになりました。植え替えをしないといけない花の一つです。この花を初めて見たお宅は、この春から空き家になっています。...
-
投稿日 2020-07-27 18:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
毎日、毎日雨が降ります。いつになったら。雨は止むの?そして、雨が止んで梅雨明けしたら、今度は、この暑さはいつまで続くの?に変わっていきます。2ヶ月ぶりに歯科定期検診に行った通り道で、大房藻が駆除されて、再びすっきりとした睡蓮の池に戻っていました。それでも、端には、根絶しない大房藻が密かに繁殖を狙って...
-
投稿日 2020-07-27 09:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で花が咲き終わった後のカラーに実が見られます。今年は、5月に一斉に花が咲いて、花期があっという間に終わりました。
-
投稿日 2020-07-26 09:32
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で万両の花が咲いています。葉陰にひっそりと咲く万両。慎ましいやかな花です。
-
投稿日 2020-07-25 09:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で出猩々の葉が緑色に変わってきました。二階から見下ろすと、赤いまま。下から見上げると、緑色です。
-
投稿日 2020-07-24 09:51
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で鬼灯の実が見られます。このまま赤くなって、初盆の仏前にお供えできますように。昨夜から、梅雨前線が活発になって、雨が降り続いています。蝉は鳴くのに梅雨明けしない不思議な夏です。...