-
投稿日 2021-07-06 19:33
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で一粒だけブルーベリーが色付きました。直径約2cmの大粒です。初収穫して、ヨーグルトに入れていただきました。【食】【紫】【実】
-
投稿日 2021-07-06 09:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園で柾が咲いています。ニシキギ科なのですね。この庭でも、生垣の一部が柾で、二階から見下ろすと花が咲いていました。青木の生垣の中で、一際新芽が伸びているので、柾だと分かります。【緑】...
-
投稿日 2021-07-06 00:00
カイの家
by
hiro
先日、仕事の帰り、うちの前の公園で今満開のアガパンサスにクロアゲハが舞っていました。
-
投稿日 2021-07-05 15:18
Step by Step
by
代田美紀
先週金曜日のお稽古。流派:小原流型式:写景盛花様式本位 中景花:夏櫨(なつはぜ)、桔梗(ききょう)、立日陰説明:自然の風致景観を限られた器の中に描写する佐野美紀--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------佐野美紀のホームページはこちら数学大好き女子。工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就...
-
投稿日 2021-07-05 09:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園でアリウム丹頂が咲いています。アリウムギガンテウムより小ぶりです。アリウムギガンテウムは、散歩道横の畑で見かけました。【紫】
-
投稿日 2021-07-04 09:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で西洋松虫草が咲いています。不思議な赤褐色の花です。【茶】
-
投稿日 2021-07-03 21:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で房藤空木が咲いています。ブッドレアと呼ばれている花です。【紫】
-
投稿日 2021-07-03 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で南京櫨が咲いています。緑色の花穂は、蒸し暑い梅雨に爽やかさを添えています。【緑】
-
熱帯アジア原産のショウガ科の球根植物ですこんな球根見た事ありますか?花は知っているから購入したら私も初めて見る球根です土つくりしてもし咲きましたら報告します植え方の説明も無いので自分で考えて実行しますクルクマの球根三種類だそうです花名:クルクマ...
-
投稿日 2021-07-02 09:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
川沿いで島十練子が咲いています。私がつけた名前は「シャワーフラワー」です。ご近所やマンションの玄関先にも、シンボルツリーとして植えられています。【白】