-
投稿日 2010-08-08 00:04
さちのお掃除日記
by
さち
藤原京跡夏ゾーンとしてキバナコスモスが満開ですよ!これ先週なんですが・・・
-
投稿日 2010-08-07 00:33
みどりの風
by
エメラルド
Hostaさん、5本の花芽がそれぞれ開花しました。咲き終わったら、後は、太陽の恵みを蓄えて、来年の芽吹きに備えるようです。秋には、紅葉して葉っぱは、地面に溶けていきます。来年もまたお花を咲かせてね〜!...
-
投稿日 2010-08-06 11:46
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
先週注文した柚子の木が昨日到着した。月曜日にカリフォルニアのNapaからUPSで出荷され、ネバダ、オレゴンを経由して水曜日の夕方わがやに到着した。カートンボックスに入れられた柚子は重さわずか7ポンドで本当に入っているのか少し心配だったが、開けてみると背丈が約50センチの本柚子の木だ。残念ながらまだ青...
-
投稿日 2010-08-05 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
前回この種類と思われる花は一度アップしました。しかし、よく似た花ですが花びらの枚数が8枚と少ないのです。ネットで「ルドベキア」の画像検索をすると8枚のこの花もあったのでやっぱりこれもルドベキアの一種なんでしょうね。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS...
-
投稿日 2010-08-03 09:30
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今年の5月頃、山椒を育てたいというエメラルドさんに、わがやの山椒の小枝を数本挿し木用に分けてあげたが、これらの小枝はうまく根付かなかったようだ。そこで6月頃にわがやでも山椒の挿し木を試みた。洋子さんがナーサリーで手に入れたRootone Rooting Hormonという挿し木用薬剤を使って10セン...
-
投稿日 2010-08-03 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この時期結構見かけるようになりました。道端の雑草の中で目立ちます。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2010/08/01 16:14:09SS1/160 F5.6 ISO400コメントにも写真があります。...
-
投稿日 2010-08-02 15:35
my favorite
by
birdy
ゴーヤ、やっと1個、収穫しました。昨日、姫がきたのでチョキンと!(^_-)-☆今夜、ゴーヤチャンプルにしようかな?検索しようっと!(^^ゞカーテンはあと一歩ですね。なかなか密集しなくて。もうこれ以上、増えないのかな?ファイト!...
-
投稿日 2010-08-01 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
別名「盆花(ぼんばな)」と言われています。「みそはぎ」は「みそぎはぎ」を略したもの。「みそぎ」は水を注いで悪魔を払うこと。「はぎ」は「萩」。 盆に仏前に供えるべく庭で栽培しています。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2010/07/27 6:50:03SS1/50 F5.6 ISO100コメントにも写真があります。...
-
投稿日 2010-07-31 09:38
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
こんな時期には時季外れのような気もするが、柚子の話題。今年1月のブログルに柚子の木をカリフォルニアのGrowquestという植木屋にインターネットで注文したことを書いたが、1月に送金したのにこの植木屋は色々と口実を作っていつまで経っても柚子の木を送ってこない。これまでに送ったメールの数は50を越すが...
-
投稿日 2010-07-31 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
変わった花で名前を探していましたら花でなく葉が特徴の「鋸草 」と分りました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF24-105mm f/4L IS USM2010/07/16 10:08:36SS1/250 F5.6 ISO100コメントにも写真があります。