English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 縦長の日の出

    投稿日 2008-02-16 21:00
    カイの家 by hiro
    今日は、寒かったですね。 仕事だったので、家にいなかったのですが、 午後3時半ごろ、5分くらいちょっと雪が降ったようですね。 今朝の日の出です。 やはり、6時40分ごろです。 雲があるので、○ではなく、ちょっと縦長に輝いています。 これはこれで、趣がありますね。...
  • 昼間の月は・・・。

    投稿日 2008-02-16 17:50
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昼間に月が出ている・・・。 半月ですね。 とにかく風が強いので、 空気が澄んでいるのか、 くっきり見えますねぇ・・・。 なんだかまだまだ寒い・・・。 風が冷たくて長く外にいると頭痛がしてくる。 俳句の季語に「月冴える」という言葉がありますが、 こういう空の月をいうんでしょうね。 実感として分かるので...
  • 夜明けの譜。

    投稿日 2008-02-14 06:30
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日に引き続いて今日も寒い!!((+_+)) なんだかじっと座ってられない寒さ。 しかし、夜明けの色彩はすばらしく、 この瞬間だけ外に出ています。 ほんと覚悟がいりますね。 撮影したら脱兎のごとく部屋に駆け込みます。 今年は寒い冬ですね・・・。 この傾向はまだまだ続くそうです・・・(ーー;)...
  • 凍えた日・・・。

    投稿日 2008-02-13 22:49
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は寒かったです!! この一言で終わりそうなところを、 もう少しつなげてみると、 まず風が半端でなく冷たく、 オーバーを着てもなお寒かった・・・!! 空気が乾燥していて、 部屋の中もなんとなくごみっぽくて、 くしゃみがよく出た。 鼻水もよく出たが、 これは花粉症のせいもあるかも・・・。 こんだけ寒...
  • スギ花粉取り (カーネル笠井)

     中学入試もひと段落した昨日、今年も高尾山までスギ花粉を取りに行ってきました。何のためにかと言うと、スギ花粉茶を作って飲むためにです。3年前から始めて今年で4年目になるのですが、ここまでは思惑通りひどかった花粉症が和らいできた気がします。3年前は記録的に花粉の多くとんだ年で、スギの木にも雄花たくさん...
  • またまた雪が降る・・・。

    投稿日 2008-02-09 23:22
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は昼間からかなりの寒さ。 最高気温が5度・・・。 これだけ寒いととにかく温まろうという本能がはたらくのか、 娘といきなり意見が一致してやはり中華そばだ・・・。 タンタン麺に餃子・・・。 やはり内側から暖めるとなんともハッピーな状態。 居眠りも出るお昼休みでした・・・。 夕方からお出かけ・・・。 ...
  • 夕映えに・・・。

    投稿日 2008-02-08 22:22
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は朝非常に寒くて霜柱が立っていたのですが、 お昼くらいは日が差して少しましでしたね。 風は冷たいのですが、 風をよけて陽だまりに入ると、 結構日差しは強いですね。 これで風がぬるむと、 一気に春の湿り気のある空気になるんでしょうね。 まだもう少し先のようですが・・・。 明日の午後からまた雪になる...
  • 霜柱・・・。

    投稿日 2008-02-08 12:27
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の早朝も冷えましたねぇ・・・!! いつものようにゴミ出し→公園のルートを歩いている途中に、 土が盛り上がっているところを発見。 なんだろうと近づいて見ると、 霜柱だった・・・。 これだけ立派な霜柱というのは最近見たことがないので、 ちょっと驚きました。 デジカメで拡大してみると、 氷壁って感じが...
  • 富士山ふたたび

    投稿日 2008-02-06 00:01
    カイの家 by hiro
    一昨日の朝の富士山です。 雪の降った翌朝は空気が澄んでいるのかな。 前回よりは、はっきりとわかります。 昨日はやはり、雲に隠れて見えませんでした。 たまに、見えるから新鮮でいいのかもしれません。...
  • 気分転換

    西宮へ帰るクルージング中 六甲アイランドと夕日です 昨年10月下旬に撮りました、波もなかったのですが、夕日の感じいいと思いました。ワンコウの写真だけ載せていると、なんかアホみたいに自分が思えてきました。ということで1枚。 次はまたワンコウに戻ります。
  1. 479
  2. 480
  3. 481
  4. 482
  5. 483
  6. 484
  7. 485
  8. 486
  9. 487
  10. 488

ページ 484/552