-
昨日と本日は太陽マークが一つ 昨朝は目が覚めても、なにか晴れている割には暗い カーテンを開けると、濃い霧が立ち込めている 海岸線から内陸部まで相変わらずのコースを辿って歩く 朝の6時前後に太陽と大きな未だ芽吹き前のポプラが モノトーンで見える 少し、幻想的な景色である...
-
わが家のまわりの山が萌え出しました。うすい若葉色が目に染み込んで、心の底から若返るような気持ちになれます。年を重ねるうちにこの時期が一番好きになってきました。最近女の子の名前に多く使われている“萌”も、きっと若葉が萌え出すイメージからきているのでしょう。 この時期になるとビージーズの『ファースト・オ...
-
「鼠ケ関」から海岸沿いに南下すると『笹川流れ』と言う 変わった名称の景勝地がある 昔は(半世紀ほど以前は)自動車は通ることが出来なかった この『笹川流れ』を江戸末の頼三樹三郎は多分、舟で 通り、絶賛をした記述が残っている この頼三樹三郎は頼山陽の三男で昌平校で学んでいる 後に安政の大獄で獄舎に入れら...
-
投稿日 2008-04-14 15:33
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
最近、自転車で出かけるように心がけている。 エコ・モビリティーを意識してるわけではないが、 運動不足・健康を考えてのことで。 自転車に乗り爽快に走っていると、 草花や野草を見過ごしてしまう。 半月も前になるが、身辺の河川敷で草原の中に ぽつんと、白い花が視界に入った。 近づいてみると、1径しかなかっ...
-
投稿日 2008-04-13 08:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日まで寒くて会社にはヒーターが入っていたのに、今日はクーラーが入っています。また明日から最高気温が8°も下がるみたいです。変な気候です。 今日は私のメンバーになっているコースでトーナメントをしていますので、ゴルフには行けませんでした。...
-
この風景写真は朝6時に仕入れが終わり帰り際にあまり美しかったので道端に車止めて撮した写真です。 車がよく通るので気に入った場所からは撮れませんでした。...
-
投稿日 2008-04-07 12:37
さちのお掃除日記
by
さち
いつまでたっても書くことしかしてなかったので 画像をUPするのにも一苦労。 昨日のぷちプチツーリングの時のも付けときます。 *で一つ前の続きの動画です。 最初のに救急車の音が響いているのは気づきませんでした。。。...
-
投稿日 2008-04-03 22:22
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝の天気予報では、 午後不安定なお天気になると言っていましたが、 結局晴れのよい一日となりました。 風がちょっと寒かったかな・・・。 この三日ほど花粉症がまた復活して鼻水が厳しいです。 それでも一時ほど一日中というわけでもなく、 ワッと出ては引っ込むということを繰り返しています・・・。 なんだ...
-
投稿日 2008-04-02 21:20
エンジェルライフ:高松
by
天使
エーゲ海までは行けないけれど こんなところで のんびり 海を見て! 命の洗濯したいなぁ〜!!!! ...
-
投稿日 2008-04-01 19:23
さちのお掃除日記
by
さち
昨日張り切って手伝ってくれていた娘たち。 かなり“嵐”の東京フレンドパークで盛り上がり、 夜も部屋で遅くまでワイワイしていたようで朝が遅く お昼前から表の葉っぱ拾いから始めさせました。 日曜買った布団が届いたので部屋の片づけをした後拭き掃除、掃除機をかけたり。。。 窓ふき、屋根に乗ってやっと拭いた...