English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • しずくと虫と・・・。

    投稿日 2013-06-28 00:07
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    しずくの横に虫がいた。ちょっとメルヘンチックな感じもするが、虫がアブラムシじゃないかと思うと、若干興ざめかも・・・(*^^)vバックのオレンジ色がいい感じって気もしますが・・・。一昨日、水曜日、一日中降った雨の名残だ。いい瞬間に遭遇したのかもしれない・・・。>クリックで大きくなります<...
  • キツツキ

    今朝の散歩で撮影しました。遠くて見にくいのでごめんなさい。漫画でしか見ないキャラなので面白いものです。でも自然が沢山残っているということはいいことですね。...
  • 今日の朝。

    投稿日 2013-06-27 03:11
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    早朝は雲が多いものの晴れ間も見えていいお天気です。ただ風が北東の風で強めに吹いていて肌寒い朝でした。最高気温25度の予報ですが、湿気が昨日より少し低くなったので過ごしやすいかも・・・。昨日は一日中雨だったので、いい梅雨の中休みというところですね・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 日米の合作

    投稿日 2013-06-26 20:40
    Slow Life & Trips by wahootaste
    本日06/26に3日遅れのバースデイプレゼントが着きました箱の中には色々ありましたが、一番楽しんだのは、先日行った「USA某所」の小石を送ってくれました。この小石と前に行った時にHMBのMartin's bearchの波打ち際で拾った「小蟹」それと、地元で潜って採った「鮑」を並べて見ました日本海、太...
  • 今日の天気予報は曇りと小雨

    また天気予報が外れたし〜〜〜どこが曇りや!!!
  • 雨の裏六甲 里山散策

    先日の日曜日、角打ち学会の仲間11名で裏六甲の山田町を歩きました。年に春と秋の2回ほど、この山田町あたりを歩きます。三ノ宮からバスで神戸トンネルを抜け箕谷からしばらく行くと、あたりはのどかな里山。神戸市にこんなのどかな自然に囲まれた場所があるのだといつも驚きます。ちょうどこの時期は、田植え終わり整然...
  • 日没

    昨日の日没は9:10ごろでしたが、10時5分前になっても外はこの明るさです。北緯47度のシアトル、夏は日照時間が長いので寝不足になります。
  • スーパー十六夜

    投稿日 2013-06-25 00:05
    カイの家 by hiro
     一昨日が満月で、それも1年で地球に一番近づくので、スーパームーンというそうだ。ということは、4時間前のこの月はスーパー十六夜かな? 一昨日、満月の夜(雨で見えなかったが)、渋谷でバリのトランス映像を見た。映像はそれなりに面白かったが、映像上映後のトークはいらなかったかな。 バンリ地方のサンヒャン・...
  • 大雨で出現、稚児の滝

    投稿日 2013-06-23 15:26
    my favorite by birdy
    2013/6/22 Sat.香川県は雨の少ないところです。大きな川もなく、湖はもちろんありません。当然ながら、滝と呼べるようなものは少なくて…小さな滝ばかりです。落差10メートルを越えるのは数えるほど。その中で、ふだんは滝にならず湿っている程度だけど、大雨で出現する滝があります。五色台の稚児の滝です...
  • 飛行機から見えた

    この場所をダンジネス(Dungeness)と言います。ワシントン州、オリンピック半島に位置する場所で、米国西海岸で有名なダンジネスクラブ(蟹)の名前の由来の場所なんです。http://ja.wikipedia.org/wiki/イチョウガニ属...
  1. 168
  2. 169
  3. 170
  4. 171
  5. 172
  6. 173
  7. 174
  8. 175
  9. 176
  10. 177

ページ 173/552