-
投稿日 2013-05-29 00:10
みどりの風
by
エメラルド
キノコの勉強会の後、キャンプサイトを提供してくれた会員さんの納屋の2階でPSMSを作った当事者の一人であり、会員さんの恩師でもあるDr. Daniel E. Stuntzのスライドショーを拝見しました。考えてみたら、翌日はメモリアルデー(戦没者追悼記念日)ということもあって、故人を偲ぶ会となりました。そうこうするうちに夜もふけて9時過ぎに解散となり、ポットラックを行なった広場では、コヨーテが食べ物を狙わないように片づけが終了し、キャンプファイアーが行なわれていました。火を囲んで会員同士のおしゃべりが弾んでいましたが、朝早くから活動した私達は参加せずに、テントでお休みということになりました。...
-
投稿日 2013-05-28 12:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は祭日でゴルフにゆこうと思ったのですが、あいにく外は雨でした。夜になって雨が止んでなんかすごく会社の周りの緑が綺麗になりました。携帯で撮影しましたが、雨上がりのフレッシュな感じが伝わると思います。Photoshop 加工はしていません。
-
投稿日 2013-05-28 06:02
みどりの風
by
エメラルド
ポットラックパーティーでお腹が落ち着いた所で、この日収穫した名前のわからにキノコの勉強会となりました。本当はこれが、メインイベントなんですよね。PSMSの古くからの会員でエキスパートであり、今回の会の開催場所提供者であるBさんが質疑応答に答え、キノコの説明をしてくださいました。難しい学名をおっしゃた...
-
投稿日 2013-05-27 16:55
みどりの風
by
エメラルド
会員の方に連れて行っていただいたきのこ狩りの様子です。会員になって初めて市販されているような食べられるきのこを収穫することができました。誰かさんも私も大満足でした。...
-
投稿日 2013-05-26 16:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
しずくを通してみる緑というのは、実際に見る色合いよりきれいに見えますね。しずくの中の世界というのは、またこちらの世界とは光の状態が違うのかもしれない・・・。見てるといろんなイマジネーションがわいてきます。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-05-26 12:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
朝から雲が多いですね。薄い雲が広がってますが、日差しもあります・・・。それほど気温が上がってないのが救いかな・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2013-05-23 12:05
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
木の葉が草に挟まっていた。いやはやみごとに挟まってる。こんなこともあるんだと一枚撮影・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2013-05-23 05:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
三つのしずく・・・。葉っぱが閉じ込められている。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2013-05-22 15:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
雨に濡れた白いパンジーが見えてます。普段見える世界とはちょっと違いますね。それがしずくの世界ということですが・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2013-05-22 12:16
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ちょっとボケ気味だけど、花壇が閉じ込められてるんですよね。風が少しでも吹くとなかなか止まらないです・・・。若干ボケっとしてます。>クリックで大きくなります<...