-
投稿日 2013-08-22 01:22
解体心象
by
ペガサス
ブルームーンと言う現象は天文学的には無い言葉だそうですが、ロマンティックな言葉ですね。今夜そのブルームーンが夜空に輝いています。PENTAXQに500mmレフレックス(Canon FD)を付けて撮影しました。ハードモノクロームエフェクトがコントラスト良く写りました。5.5倍に拡大されますので、2750mmとなって月がわずかに はみ出る拡大率となります。...
-
投稿日 2013-08-21 23:15
カイの家
by
hiro
今晩は、満月です。奇麗ですね..
-
投稿日 2013-08-21 16:16
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
3:00過ぎくらいからいきなり猛烈な雷と雨が降ってきた。前が見えないくらいの豪雨。雷もかなり鳴っている。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2013-08-21 10:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日もいい天気で、25℃くらいまで気温が上がりそうです。
-
投稿日 2013-08-20 20:27
my favorite
by
birdy
2013/8/20 Tue.昨日、早明浦ダムの貯水率が下がって、第3次取水制限が始まりました。もう30%です!渇水のシンボル、ダム湖に沈んだ旧大川村役場の屋根(右下の四角いの)が出現しました。どうなるんでしょ!?この週末、お湿り程度の雨の予報ですが、貯水率に影響するほど降るかどうかは…???です。P...
-
投稿日 2013-08-18 08:52
カイの家
by
hiro
今朝の6時すぎ、部屋の2階から見えた朝焼けです。1時間時差があるので、日本では7時すぎかな..。風があり、窓をあけて寝ていると、早朝は少し寒いです。
-
投稿日 2013-08-17 23:50
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も暑い日でしたが、夕方西の空を見ると、綺麗に赤く染まった空の色・・・。猛暑が続いてる日々の流れの中でも、だいぶ太陽は移動してきてますね。この夕焼けの色の雰囲気は、秋の雰囲気ですよね。少しづつですが秋に向かっていく、時の流れを感じさせますね・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-08-16 20:35
みどりの風
by
エメラルド
レーニア山を離れ、帰り道にあるスノコルミーの滝に寄りました。いついっても豊富な推量で今回も雄大な滝を見ることが出来ました。
-
投稿日 2013-08-16 20:12
みどりの風
by
エメラルド
お山がすっかり雲に隠れてしまったので、深い渓谷に流れている川が見所のBox Canyonに行きました。途中滝とリフレクションレイクに立ち寄りました。
-
今朝、恒例の行事(早朝ウオーキングや食事、トイレ)を終わって急遽支度をして海岸へ車を走らせた8時半頃には海中へ先日の豪雨の影響で、ゴミや流木が沢山流れ着いている幸い、濁りは少なく1.5m位までの透明度早速、収穫を約40分程で止めて帰宅。10時半にはシャワーで洗い物を済ませる身近に自然があると、楽しむ...