-
投稿日 2023-07-20 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
子供のころ夏休みの宿題は大がかりなものを除いたらだいたい最後の1週間位で総仕上げ 笑ギリギリにならないとまったく動けなかった子供時代今の自分から当時の自分に何か言うとしたら・・「やらなくて困るのは自分だよ」 かな 結局やるのは自分自身周りがワーワー言って仕方なくやったとしても本人にその気がなかったら...
-
投稿日 2023-07-20 15:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
不安ベースで投げかければ不安を招き、愛ベースで投げかければ愛を招きます。「こんなこと言ったら、人に何と思われるだろうか」と思いながら投げかければ、そうなります。でも、「こんなこと言ったら、人に何と思われるだろうかとは思うけれども、あの人のためには言ってあげたいな」と思いながら投げかければ、ちょっと違...
-
投稿日 2023-07-19 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
これから進もうとしている道は決して直線で平坦ではなくアップダウンが激しかったりうねうねしてたり・・思うように進めない時もきっとあるはずです問題にぶつかってどうしたら良いのかわからない・・そんなときこそ柔軟に捉えることが大切ですね固定観念にとらわれずに違う角度からアプローチしてみるすると解決策のアイデ...
-
投稿日 2023-07-19 17:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
悲しいときは、悲しくていい。つらいときは、つらくていい。苦しいときは、苦しくていい。自分にうそをついてまで、笑顔にならなくてもいい。だけど、その感情を感じ終わったら、わたしは、またニコッとしよう。いつもありがとうございます。...
-
投稿日 2023-07-18 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人生って色々な困難や挑戦がありますね心配や不安はつきものでもそんなとき「大丈夫」ってとってもシンプルな言葉だけど言ってもらうだけでとても勇気づけられますさらに安心感に包まれ前へ進む強さを引き出されたような気持ちにもなります不思議ですね(^^)私も何度もこの言葉に助けてもらいましたまた自分自身でも「大...
-
投稿日 2023-07-18 18:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
「ない」を見ずに「ある」を見ようといっても、ないものはないですよね。だから、無理をして「ある」と思い込め、という話ではないのです。「ない」のはそのままでいいから、ちょっと、注目する先を変えてみる。目がある、鼻がある、口がある、手がある、足がある、頭がある。そんな当たり前すぎるところから、わたしは、「...
-
投稿日 2023-07-17 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今月、来月とあるイベントのお手伝いをすることに(^^)かれこれ16~17年ほど前にディプロマ取得したプリザーブドフラワーで大変お世話になった先生から今回お声がけいただきましたイベント自体はまだ先の予定ですが好きな花のことなのですでにテンション高めでおります 笑長い年月が経ってもこうして声を掛けていた...
-
投稿日 2023-07-17 18:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
本当の素直は、自分の気持ちに正直に生きること。誰かから言われた通りに、そのまま従うことではない。一人ひとりが、自分の気持ちに従って、自分自身を最大限に発揮して生きる。素直に生きることは、楽しいのだ。だから、わたしは、素直に自分を表現していこう。いつもありがとうございます。...
-
投稿日 2023-07-16 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
とーっても久しぶりに高校からの親友に会いました♡ここ数年少し足が遠のいていましたがお互い少し落ち着いたところで今回再会できました(^^)出会ったのは高校1年生(若かったなぁ~)そもそも仲良くなったきっかけってなんだった? 笑たしか入学して間もない頃に行った校外学習だったと・・・思うけどなぜそのタイミ...
-
投稿日 2023-07-16 16:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
誰かをジャッジしたくなったときは、メンタルが落ちている証拠だ。一度、立ち止まって、自分自身を整えよう。人は、自分が投げかけたものを受け取る。もしも、わたしがその誰かだったら、どんな言葉がうれしいだろう。わたしは、自分が欲しい言葉を、その人に贈ろう。いつもありがとうございます。...