-
投稿日 2025-05-31 11:52
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
庭に猫が現れた・・・どこの猫 野良猫には見えない。 見ていたら、さっさと隣に出て行った。 経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて...
-
投稿日 2025-05-31 09:15
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
2025年5月30日(金曜日)・・・これが今日のウォールペーパー 3日まえからサンディエゴから出張しきて来ていた営業が、水曜日と木曜日に本社でセミナーをして、盛況に終わることができました。今日午後に彼女はサンディエゴに帰ってゆきました。ご苦労様でした。 セミナーやラウンドテーブルを通じて多く...
-
投稿日 2025-05-30 23:04
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
私の行く病院には、そこで働くすべてのスタッフのプロフィールが書かれたカードが置かれています。学歴や職歴に加えて趣味だとも書かれていて面白いと思いました。反対に連絡先等を書かれていないので、連絡する方法は電話または病院のポータルからのメッセージングになると思います。また、各診療室にはその診療室を使うス...
-
投稿日 2025-05-30 13:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
マーケティングの本当の目的:営業がノックする前にドアを開ける マーケティングの目的は、よく誤解されます。単に見た目を良くしたり、広告を出して目立とうとするものではありません。その本質は、「営業がゼロから始めなくてすむように、認知と関心を生み出すこと」です。 もし、すべての営業担当者が毎回、まっ...
-
投稿日 2025-05-29 09:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ここに掲載したFORDやMercuryの車たちは、私が若い頃から憧れていたマシンです。どれも、今の車とは違い、エンジニアが「こういうのを作りたいんだ!」という思いだけで形にしたような車ばかり。見た目は普通のセダンなのに、中身はとんでもない性能を秘めた"羊の皮をかぶった狼"でした。 あの頃はただ...
-
投稿日 2025-05-29 09:27
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
いつもは英語のブログで掲載している毎日変わる私の家で使っている Mac のウォールペーパーですが、今日は撮影したベルビューダウンタウン近くの Ford のディーラーの写真をアップしてみました。何気ない写真ですが、アメリカらしい光景です。 Ford は、もうセダンの車を米国では作って販売していない...
-
投稿日 2025-05-29 02:00
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
言われた仕事だけをこなす人に未来はあるか? 毎日決められた時間に出社し、与えられたタスクを淡々とこなす。仕事が終われば退社し、明日もまた同じことを繰り返す――そんな日常を送っている人は少なくありません。 もちろん、それが悪いというわけではありません。与えられた仕事をきちんとこなす姿勢は、社会人として...
-
投稿日 2025-05-29 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
言われた仕事だけをこなす人に未来はあるか? 毎日決められた時間に出社し、与えられたタスクを淡々とこなす。仕事が終われば退社し、明日もまた同じことを繰り返す――そんな日常を送っている人は少なくありません。 もちろん、それが悪いというわけではありません。与えられた仕事をきちんとこなす姿勢は、社会人として...
-
投稿日 2025-05-29 00:13
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は朝9時から病院でのアポイントメントがあるために、7時15分ぐらいに家を出て、病院に7時45分ぐらいに到着しました。その後ラボで血液検査をした後にカフェテリアに行って、コーヒーを買って腎臓移植のアポイントメントの場所に来ています。今は2週間に1度のミーティングですが、移植当初は2日に1度のミーテ...
-
投稿日 2025-05-28 10:14
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コンピュータやネットワークも「掃除」が必要です 家の中をきれいに保つためには、掃除や整頓が欠かせません。ホコリを放っておけばアレルギーの原因になりますし、物が散らかっていれば必要なものが見つからず、ストレスもたまります。 実は、会社のコンピュータやネットワークも同じなのです。 「いつも使え...