English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#経済"の検索結果
  • あたりまえ?!

    アメリカで右側の人たちがオバマ大統領が天皇陛下に頭を下げたと大問題にしています。頭を下げる事が服従を意味するというのです。服従ではなく Respect(尊敬)でもだめなのでしょうか。アメリカ人(右側の人たち)は、大統領を「オバマ」と呼び捨てにします。「ブッシュ」とも言っていました。非常に軽薄に見えます。以前もオバマ大統領がサウジアラビアの国王に頭を下げたと問題にしていました。了見の狭い人たちです。頭を下げる事で外国との交流がうまく行くなら安いものではないですか。オバマさんは偉いと思いました。言うまでもありませんが日本人はアメリカ大統領をオバマと呼び捨てるようなことがないようにしたいものです。...
  • タバコの値段

    近所のコンビニで見かけた広告です。これは一箱20本入りの値段です。喫煙家は高くても吸っているんでしょうね。
  • 県人会に行ってきました

    先日の7日(土)、おいさんの故郷の県人会が大阪でありました。   「関西大分県人会・秋季総会」  ホテル京阪京橋故郷大分を愛する、大分県出身の会員が約二百数十名参加。【アトラクション】☆杵築市出身 キングレコード専属歌手 「舞ひろ子」☆佐伯市出身 東芝EMI[岡田有玄」☆大阪プロレスのステージ・ショ...
  • ベテランズディ

    今日米国はベテランズディというバンクホリデイです。バンクホリデイというのは、銀行や学校がお休みになる祭日ですが、その他のビジネスは普通に営業しています。ベテランとは、戦争に行った人たちを意味しています。要するに退役軍人に感謝をする日ということになっています。...
  • コンスパイラシーセオリー(陰謀)

    こんな陰謀の話を聞いた事がありますか?今世界に出回っている H1N1 ウイルスですが、子供がよくかかります。それは、かかった子供が次に出てくる協力な H5N1 ウイルスに免疫を持たせるためのもというのです。現在世界人口は60億人と言われています。そして40年後の2050年には90億人になると言われています。90億人を支えるだけの資源は地球にはないと世界のリダー達が同意して、世界人口を減らす陰謀を考えたというのです。これが今はやっている H1N1 なのです。これに今かかった子供たちが生き残る人たちなのです。この話面白くないですか。こんな話を聞いた事がありますか。コンスパイラシーセオリー(陰謀)、...
  • データセンターの壁 終わりに近づいています???

    毎日10個前後のブロックを積み続けて来たデータセンター、やっと終わりに近づいているようです。「なんでこんなに時間がかかるねん。」時給で払っていたら切れてしまいそうです。しかも毎日の移動費までとらえていたら死刑です。うちのゼネコンは何を考えているのでしょうか。聞いてみないと。...
  • 投資家 内倉

    バブル崩壊の寸前に4社の株と投資信託を買った私、投資家としての才能は全くありません。それでもその時の株や投資信託を持ち続けてやっとマイナスが$4000以下になりました。株で言えば、買った株の4品目中2つが黒字展開してくれています。やった〜〜〜投資信託のほうはあと1年かかるかな〜〜〜...
  • 車椅子移送サービス

    きのうは 車椅子のご主人と 認知症のおくさん、病院に移送しました。ヘルパーさんついていますが、生活はお二人でやられています。1週デイサービス4日 通われる生活。ひたむきに明るくフォローするヘルパーさんに敬意を表します。家族がフォローできない状態があたりまえになっている今の社会、何かおかしいなと思います。 写真は 友人からの写真 どこかわかりますか。私も知りませんでした。鳥居のある景色日本国中ありますから無理でしょう。鳥居のある景色日本人なのでしょうか。落ち着きます。 この写真も、光のまわりぐわいがよくて、好きです。写真が自由にやりとりできる楽しいことです。...
  • 昼のセントラルパークも安全ではない

    ここ一週間で3回も強盗事件が起きています。そのうち一件は夕方4時でまだ明るいうちに発生しています。セントラルパークは娘との遊び場の一つなので、走り回る娘がいつ強盗犯に抱えられ金品を要求されるかも分からりません。早く犯人逮捕されてほしいです。そして模倣犯も出てきてほしくないです。...
  • 冬のひまわり・・・万年ひまわり

    投稿日 2009-11-07 10:17
    四季織々〜景望綴 by keimi
    大輪のひまわりが咲いています。ひまわりは、市の花です。10月23日『市民の声が聞き届けられて〜』以来、静かだった道路の工事が「緊急下水道工事」として、先週の金曜日と土曜日にマンホールの蓋が交換されました。それから1週間また静かな状態です。マンホールの蓋の周りだけ、道路が綺麗に舗装されています。残りの...
  1. 125
  2. 126
  3. 127
  4. 128
  5. 129
  6. 130
  7. 131
  8. 132
  9. 133
  10. 134

ページ 130/197