-
今日から大学の冬期スクーリングが始まりました。久々の電車通学ですが、朝から雪がちらついて雨になりましたが寒い日でした。 初ランチは勝浦タンタン麺とポテトコーンサラダ 寒いんで暖かくなるランチでした。 午前中は経済学特講、午後は日本史です。今回の授業は、2学科ともレジュメと資料が配布されて講義を聞く授業なので、食後の日本史は眠くなるのでヤバイです・・・...
-
投稿日 2015-01-21 08:28
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
おはようございます昨日・今日 連休でございますカミさんとデート??いいえ 買い物に付き合わされました昼は、近くのイタリアンホタテのペペロンチーの画像取るの忘れましたもう 満腹です本日の予定は、中学受験の次男が 2時間で帰宅なので精が付くよう 焼肉? しゃぶしゃぶ?昨晩は、2人で蟹を頬張りました次男...
-
投稿日 2015-01-21 08:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日曜日シアトル Seahawks は、ニューイングランド Petriots を逆転で破って National Football Conference (NFC) のチャンピオンになりました。Seattle Seahawks2014 NFCChampionsこれを見て何故 Champion ではなくて Champions と複数形になるのかと不思議だと思いませんか? それは2つ理由があります。まずチーム名が、 Seahawaks と複数形で書かれているため。あとはチームには複数のプレーヤーが存在するからなのです。そう Seattle Seahawk ではないのです。野球でもなんでもチームスポーツ...
-
投稿日 2015-01-17 11:00
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
4年国語では「言葉について考えよう」という単元を学習しています。文と文をつなぐ言葉「しかし、だから」などの接続語を適切に使用すると,文と文,段落と段落のつながりをはっきりさせることができ,文章の展開が分かりやすくなります。生活や学習の中の様々な場面で接続語や接続助詞は使われていますが、その基本的な意...
-
今日は来週から始まる大学のスクーリングの予習のため、横須賀中央図書にバイクで行ってきました。 目の前の公園には蕾だらけの椿の木に1輪だけ花が咲いていました。しばらくすると沢山の花が咲きそうです^^
-
投稿日 2015-01-10 13:50
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
あけましておめでとうございます。平成27年がスタートしました。幼稚部では、お正月の遊び、こまを作りました。給食の時間には、獅子舞も登場し、子供たちは大きな歓声を上げていました。本年もよろしくお願いいたします。...
-
右脳教室 Angel Kids Gardenさんにお邪魔してきました。少人数制、きめ細やかな個別指導をモットーにした教育運営、家庭での個別カリキュラムの提案とバイリンガル教育の相談を行っています。クラスでは、楽しい歌やフラッシュカード、ゲームで構成された「頭」と「心」を育てる右脳カリキュラムで子供たちに大人気です。本日は、2歳4か月から3歳までの4名のクラスを見学させて頂きました。皆さん最初は静かにお母さんにくっついているだけでしたが、小野塚先生の優しさたっぷりの指導と楽しい歌により、段々積極的に単語を口にしたり、体を動かしていました。「右脳を活性化するテクニックは確かに沢山あります。しかしそ...
-
オンスクールが終わってから皆で食事に行こうということで、6時待合せで韓国焼肉に行ってきました。参加者の国は、韓国 2名、オランダ 1名、ロシア人 1名、日本 2名の4ヵ国6名でした。バイキング形式の韓国焼肉店で肉や魚、野菜、キムチ、果物、デザート、アイスクリームなど盛りだくさんのメニューで食べ放題です。物凄い人で活気にあふれていましたが、スクールでケーキを食べたのであまり食べられなかったけど、食べ放題で700円もしない価格で食べられます。大人数の時は最高のお店ですね。チェンマイラストの夜なので、次回来た時は皆を誘って来たいですね^^...
-
本日無事卒業 ^^!^^ティーチャー服を着て写真と、とても美味しいマンゴーケーキまで用意してあって全員でいただきました^^オンスクールに通って18日間で休みは1日だけというハードスケジュールでしたが、終わってみれば楽しい日々でした^^これで日本でタイ古式マッサージの先生ができます。...
-
今日のチェンマイは曇っていて1日寒かったです。バイクに乗る時はウルトラライトジャケットが必要でした。まっ、日本の気温に較べたら半ズボンでも大丈夫なので暖かいですが・・・考えてみたらスクールは、昨日15日目ですから全てのコースが終了でしたが、金曜まで通います。さすがタイの時間の流れはゆっくりです^^今...