-
不具合から2日、Zoom中にミュートになる問題は、Mac側の設定を変更することで解決変更後Zoomでの会議でも、ミュートになることもなく、快適に使えました。試しにイヤフォンして、外に出てみた。耳を塞いでいないのに、音楽が聞こえるという不思議な感じまた外の音も普通に聞こえ、なかなかいい感じだった。 歩...
-
5ヶ月に渡り、書き続けてきたBiz Mentorのブログ、ドラッカーの5つの質問今回はその最終質問、われわれの計画は何かブログを書くために、本を読み返し、Webで内容を確認したりしたため、ドラッカーの5つの質問に対する理解が更に深まった。シンプルな質問であるからこそ、答えにくい。しかし、それを深く考...
-
一昨日購入した高伝導イヤフォンなかなかいい感じなんだけど。。。 問題発覚。Mac+Zoomだと、突然マイクがミュートになる不具合が発覚ネットで調べると、いくつかコメントが。。PC+Teamsでは、快適に動作しているんだけど。。惜しいなぁ〜 これが解決すると完璧なんだけど。 現在調査中。解決に向けて、...
-
軽いぎっくり腰から1週間、まだ本調子ではなかったが、ピラティスにもう痛みもないが、いまいち身体が固く、動きが悪かった今日は事情を話し、ゆっくりと腰から背中にかけての筋肉を緩めまた腰から足にかけての筋肉も、伸ばしていったおかげさまで、固くなった身体は、いい感じでよみがえりました!!あ〜、行ってよかった...
-
テレワークの環境を、もう少しよくしたい。 会議やコーチングの時に、いる場所の環境や時間によって、スピーカーフォンにしたり、ヘッドセットにしたり、イヤフォンにしたりしていた。そんな中、音は出したくないが、長時間のヘッドセットは辛い。この課題に、ずーと悩んでいた。実はその解決策として、ウェアラブルネック...
-
たまにはうまい肉が食べたいと、今半へ。と言っても、人形町では無く、有楽町の今半へ。本当は夜行きたいけど、ランチで軽くすませましたぁ〜すき焼きとポンズ焼き、悩んだ末、ポンズ焼きに美味かったけど。。。量が少ない。。 もうちょっと肉を食べたかったなぁ。 ビールもあったら最高だったけど、車で。。でも元気がで...
-
2週間ぶりのカイロプラクティック軽めのぎっくり腰になって6日まだ違和感はあるものの、痛みは消え、やっと患部を触ってもらっても大丈夫になった身体、ガチガチじゃないですかぁ〜これでも自分でほぐしていたんですけど、、、1時間、丁寧に身体全体を、緩めながら矯正してもらったカイロなんで、そりゃ〜痛いよ。。 特...
-
会社では、サーバント・リーダーシップを導入しようと、全社的に取り組んでいる。たくさんの英語の資料が送られて来ており、これを読んで、部門内に展開せよと確かにコンセプトは良いと思う。 今の混沌とした時代、先が読めず、絶えず変化している中では、支配型のリーダーシップよりも、サーバント型のリーダーシップの方...
-
今日GCSの講師養成プログラムを受講した。一度は学んだ内容。少なくとも、テキストの内容を理解し、試験に合格し、認定コーチとなったそしてセッションを繰り返し、実践も積んで、それなりにクライアントから、ポジティブな評価ももらっている。しかし、知っていると、教えられるは、違っていた当たり前って言うば、当た...
-
さあ、この先はどこに行くんんだろうか。。。先を見据えて、また前に進んでいきたい。本日1年半続いた、法人契約のコーチング、メンタリング、プラスSCMのコンサルティングのサポート業務が終了した。自分にとっては、初めても契約でもあり、やりたい仕事の凝縮版でもあったので、とても良い機会であった。プロジェクト...