-
久しぶりに福島へ、この10年間いつも乗り続けている、東京07:12発やまびこ123いつものように福島駅改札で、同じ新幹線に乗っている出張者を探して、相乗りして工場へ諸々の会議をこなす中で、コーチングを行なっている工場メンバーのひとりと、久しぶりに対面でセッションを行った。継続して約10回、定期的にコ...
-
久しぶりにディーゼル銀座へ、妻と一緒に丸の内に車を停めて、ぶらぶらと銀座へ。 12時にアポを取り、軽くご飯を食べてから、DIESELに行ってきたご存じの通りディーゼルは、イタリアのプレミアカジュアルブランドさすが、服やデニムのテーストが、イタリア!って感じて、かっこいいもっぱら、上顧客は妻であるのは...
-
何度がブログでも書いたが、仕事(会社)が集中し、また海外出張も重なり、かなりハードな2週間だった。大きなプレゼンテーションが3つ。 先週の2本は日本語で、今週の1本は英語で。。プレゼン資料作りを含め、結構辛かった。今週月曜日、不安と面倒臭さが入り乱れる中、シンガポールに渡航。滞在中は、海外気分を味わ...
-
6時間のフライトを終え、朝6時過ぎ、羽田に到着。いつもと違う。 飛行機を降りた直後に、PCR検査が陰性で、全ての書類が整っている人と、それ以外の人で、全く違う通路を歩くことになっていた。自分はシンガポールでPCRを受け、陰性証明書をもらっていたので、大きな障害も無く帰国できた。チャンギ空港のBeng...
-
3日間のシンガポール出張も終わり、昔の仲間と最後の飲みをして空港へ。シンガポールは30代の頃から、ほぼ年に5回ぐらい訪れていた国。住んだこともあり、ほぼ地元みたいなものだ3年弱、すっかりご無沙汰していたが、何も変わっていなくて、ホッとした。シンガポールの友人も、すっかり老けてしまったが、相変わらず元...
-
1on1ミーティングを機能させるには、ってお題でBiz Mentorのブログを書かせてもらった。いま会社で1on1ミーティングを行なっているが、正直なところ、言うほど簡単では無いと感じている。そんな想いをブログに書いてみた。https://www.bizmentor.jp/blog/220727a上...
-
一日の会議が終わり、ディナータイム会議に参加したメンバーと、シンガポール名物カニを食べに行った。今日食べたのは、ペッパークラブ。 ブラックペッパーが効いていて、とても美味いチリクラブと並んで、有名なカニ料理だ。 手がベタベタになるので、正直、食べるのが面倒くさが。仕事なので、シンガポールを堪能する事...
-
全日空801便、成田18:15発、シンガポール行きもうすぐ搭乗時間となるコロナ禍で、仕事の仕方も激変し、海外出張も皆無になって2年半懐かしいなぁ〜 飛行機に乗るのも、2年半振りだ。コロナ禍もあり、成田出国、シンガポール入国、シンガポール出国、羽田帰国、全てに今まで経験したことの無い、手続きと書類と必...
-
昨日本屋でパラパラと雑誌の立ち読み都内のイケてるサウナ19選なんと家の近所の銭湯が、載っているではないか銭湯があるのは知っていたけど、リニューアルして、イケてるサウナとして雑誌に紹介されているとは、全く知らなかった正直なところ、家に風呂があるし、近隣の温泉施設に行くことはあるが、銭湯はノーマークだっ...
-
今日のランチは、ちょっと、、いやかなり奮発して叙々苑の焼き肉ランチ本当にたまにしか行かないけど、お肉が柔らかく甘いくて美味しかった隣の席では、昼からビールって、かなり羨ましかったけど、、、ガマン、ガマンやっぱり肉を食べると元気が出るねぇ〜家に帰ってから、来週のプレゼンの残りを仕上げ、95%ぐらいの出...