-
休暇明け初日、溜まりに溜まった(会社の)の仕事の合間をぬって、社内コーチングこれは、いくら忙しくても別腹会社でのコーチングのテーマは、概ね仕事のことや、今後のキャリアについてなんだけど、今日は、仕事関係の課題はまた今度にして、子供との向き合い方について話しをしていいですか?って。コーチングは、クライ...
-
以前から取り組んでいる、未完了を完了させること会社の仕事、コーチの仕事と学び、プライベート、家族、趣味などなど以前から溜め込んでいた未完了この3連休、秋田から帰ってきて、基本東京にいたので、諸々溜まっていたものに手をつけ始めたまず趣味から。無線設備のコンピュータ周りのシステムを再構築し、特にアプリケ...
-
台風の影響で、東京も朝から雨、時より強い雨が降り、一部の河川で警戒水位を超えていたそんな中ではあるが、久しぶりに初台にあるオペラシティに休日のオペラシティは、仕事の人がいないし、雨なので、、、ガラガラと思いきや、、どうも、コンサートホールでクラシックのコンサートがあり、そのお昼休憩とぶつかりちょー激...
-
4回に渡り、ICF認定コーチのためのCKA勉強会に参加した。今日がその最終回。実はまだ実技試験の結果が来ていないので、CKAを受けられるかもわからないのだけど。。。勉強会だけ、フライングで。GCSクラスLで勉強したのは、半年以上前。 改めてICFの倫理規定とコアコンピテンシーを、おさらいすることとな...
-
東京に戻ってきた今年初めて、プライベートでのお泊まり、昨年秋から、老犬の介護、親の介護、仕事のバタバタなど、いろいろあって、全く休暇を取らずにここまでに来たが、半ば強制的に休みを取ることにした実は会社のPCを持って行ったが、一度も開かなかった仕事(会社)のこと、コーチのことなどなど、一度立ち止まって...
-
あさ朝食前に一風呂浴びて、朝ごはんを頂いて予定通り、何もしない1日にと、言っても、午前中一人で散歩に妙の湯から、ぐるっと一回り、約10キロ歩いてきた青空、空には無数の飛行機雲、ちょうど上空を飛んでいる飛行機見ながら、Flightrader24アプリで調べてみると、スカイマーク705 羽田発新千歳行き...
-
今日から3日、夏休みの後半戦秋田県、乳頭温泉へ朝10時、東京からはやぶさで盛岡へ、一旦下車して、冷麺食べて、ふたたびこまちで田沢湖へ、そこからバスで1時間弱乳頭温泉、妙の湯に到着久しぶりに戻ってきたぁ〜妙の湯は常宿、もう何回か泊まっただろうかお出かけなし、観光なし、何もしない、まったりとした、贅沢な...
-
昨日の続き、Book Bar for Leadersで紹介した、世界最高のコーチこの本の第1章に書かれているのが、優れたマネージャーは、「良いコーチ」であるである。非常にシンプルな表現であるが、なかなか奥が深いいまはコーチであり、マネージャーでもある僕は、コーチなので、優れたマネージャー??そんなに...
-
多分3ヶ月振りにBook Bar for Leadersに参加タイミングのせいなのか、今月は非常に参加者が少なく、5人だったでもでも5人の参加者であったこそ、一人にかける時間が普段の倍以上となり、本の紹介をきっかけに、極めて深く、さまざまな話しをすることができた。人数が少ないって、こう言うメリットも...
-
娘に誕生日のプレゼントに、けん玉を買ってもらったすでに誕生日から1ヶ月以上経っているが、娘に頼んだのが遅かったので、ようやく手元にえっ、プレゼントのけん玉? なんかおかしくない?? って言うのが、娘の最初のリアクションおもちゃじゃなくて、競技用のガチなやつが欲しいネットで調べ、このオールブラックのや...