-
どうも、ほりしゃんです。週に一度の振り返りのお時間です。先週はこちらhttps://jp.bloguru.com/holynight/392497/37kg1228131/4:スタバ勉2回目1/5:年始連休最終日・記憶なし1/6:スタバ勉3日目1/7:記憶ありません1/8:スタバ勉1/9:記憶ありません、爆睡1/10:記憶ありません、ただただ休息こう文字に起こすと、振り返りがしやすい。今年のやりたいことリストhttps://jp.bloguru.com/holynight/392146/35kg「48.スタバの店員さんに顔と名前を覚えてもらう 」て挙げてるんですよね。認知してもらうためには、、...
-
どうも、ほりしゃんです。タイトルにもある通り「プロコーチとは何でしょう」銀座コーチングスクールでクラスA〜Dを受講して、コーチングを学ぶにつれて余計に考えるようになりました。学ぶ前のプロコーチ像は…◯コーチングを本業◯資格をもってる◯コーチングの研修講師してるなどなどでした。今は、、、どうなんでしょ...
-
どうも、ほりしゃんです。前回に引き続き最近読んだ本のご紹介です!!https://jp.bloguru.com/holynight/392496/36kghttps://jp.bloguru.com/holynight/392075/34kg1on1あの西野亮廣の新書、ゴミ人間絶賛公開中のえんとつ町...
-
どうも、ほりしゃんです。週に一度の振り返りのお時間です。12/28:記憶にございません12/29:記憶にございません12/30:2021年の目標設定12/31:サイクリングで運動、RIZINで涙1/1:2021年の目標設定、初自炊1/2:研究計画立案、自炊1/3:スタバ勉開始こう文字に起こすと、振り返りがしやすい。年末年始は次年度のことについてしっかり考える時間があって整理できました!ただ、MOTTO MOTTO 行動を最大化していきたい!!...
-
どうも、ほりしゃんです。最近読んだ本のご紹介です。仕事の報酬とは何か/田坂広志仕事?そりゃあ給料もらって生活するために仕事してるんや!ていう同僚や先輩、後輩が多く、自分のそう染まりかけてた中でのこの本。モヤモヤが晴れました!わたし仕事頑張ります!!...
-
どうも、ほりしゃんです、今回の記事は、ブログ記事30kg〜33kgをまとめた完全版になります。https://jp.bloguru.com/holynight/391964/30kghttps://jp.bloguru.com/holynight/391995/31kghttps://jp.bloguru.com/holynight/392004/32kg2021https://jp.bloguru.com/holynight/392067/33kg20212021年、私は【とにかく笑顔・笑う一年】にします。この数年、笑うことがめっきり減りました。まるで感情のないロボットや人形のように。人って...
-
どうも、ほりしゃんです。コーチングを学んでいる時に、講師の先生がオススメしてくれた本があります。「ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法」実は、オススメされた日には購入に走り、ゲットしていたんですが、なかなか読む機会を探ってました。なんせ他にも読みたい本がたくさんあったのでつい先...
-
どうも、ほりしゃんです。前回に引き続き雑記していきます!!https://jp.bloguru.com/holynight/392004/32kg2021・人間ドックにいく・生の歌舞伎を観に行く・生の劇団四季のライオンキング観に行く・生のよしもと新喜劇観に行く・しまなみ海道を縦断する・キャンプのBB...
-
どうも、ほりしゃんです。絶賛、タイトルの通り今年やりたいことについて考えています。実は、昨年の夏に「夢をかなえるゾウ4」を読んだあと「死ぬまでにやりたいことリスト」を作りました。今回はそれを雑記しながら頭の中を整理して、2021年やりたいことを探していきます!!!・マグザムに乗る(バイクの免許とった...
-
どうも、ほりしゃんです。前回の記事https://jp.bloguru.com/holynight/391964/30kgにも書いた今年のテーマ「とにかく笑う・笑顔の一年」について実は、これをテーマに年末コーチングを受けてました。コーチ「ほりしゃんが笑顔・笑う時てどんなとき?」もうね、この質問がズキ...