-
投稿日 2021-04-12 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
石川県は11日、新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した病院勤務の派遣社員1人の感染を確認したと公表しています。石川県は11日、この1人を含む計「18人」の感染を確認、県内の累計感染者数は計2048人になっています。...
-
投稿日 2020-11-20 06:52
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
運のいい人って、気持ちのいい毎日を送るために、相手が喜ぶ言葉ではなく、自分が相手から言われたい言葉を相手にプレゼントしている。(〜100%運が良くなる話し方〜より)相手が喜ぶ言葉を探すこと。が正しいこととして認識されやすい。でも、自分が言われて嬉しい言葉なら、いっくらでも見つかる。笑職場でも家にいる時も。人と楽しく暮らすには、人と和やかに会話をし、気持ちの良い一日を送る。その唯一の方法が気持ちの良い言葉を使う。だけです♫運のいい人は、言われたら嬉しい言葉を使うことで、自らを幸せに導いているようです。TTP〜(徹底的にパクる)笑いつもがんばってるね!ありがとう!*:;:*:;:*:;:*:;:*...
-
投稿日 2020-10-25 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京国立近代美術館工芸館(東京都千代田区、国立工芸館)は金沢市内に移転し、25日に開館します。移転発表当初は、2020年の東京オリンピック・パラリンピック前のオープンを目指していましたが、コロナ禍の影響で延期されていました。政府の地方創生を狙った国関係機関の移転策の一環で、江戸時代の加賀藩政から工芸文化を発展させてきた石川県にとっては念願の移転でしたが、日本海側初の国立美術館として収集、保存、展示といった機能を果たせるかどうかが、今後の課題となります、 移転先(金沢市出羽町3ー2)は、兼六園や金沢城、美術館などが集合する同市の歴史、文化の中心地。名誉館長にはサッカー元日本代表の<中田英寿>さん...
-
今年は、事業をやってる人はいろんな補助金を申請してるのではないかしら。初めての補助金申請って、よくわからないことがいっぱい。そんな方にむけて、補助金申請の概要や経理事務について、漫画で学べるのでご紹介します。この漫画、実は県庁職員(石川県産業創出支援機構)の方が自分で書いたもの。登場人物も「石子」ちゃん、彼女はきっと石川県産業創出支援機構の略称の「ishico」から名付けられたものと思われ、、、そして「高橋くま」も、誰かを想像させるような名前。そして、私が気に入ってる登場人物がツインテールでツンデレの「雨宮ミク」補助金の申請の概要や、経理処理について知りたい方はぜひ、ご一読を。https://...