-
日本クリニックでは、日本渡航用陰性証明書の発行を行っています。日本に帰国時は、72時間前にPCR検査をしなくてはいけません。そんな時間に追われてストレスフルな時だからこそ、日本語が通じるという面で安心安全の日本クリニックがおすすめです。PCR検査以外にも、コロナウイルス抗体検査を受けることが出来ます。検査結果はPCRの場合30分、抗体検査の場合はたったの10分で出るため、早く、そして気楽に検査を済ませたい方は是非、日本クリニックをご利用ください。また、完全予約制なので、予め電話で予約をしてください。もともとコンボイにあった日本クリニックが、1月より下記の住所に移転しました。日本クリニックのウェ...
-
投稿日 2022-02-15 17:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
武蔵境のヨーカドーの向かいに(松家)がある。年中通りかかり(牛めし)が気になっていた。小生は、60年前に(胃潰瘍の手術)以来、小食でゆっくり食するので混雑時は避けるようにしている。今日は検査が予定より早く終わったので、11時ごろ遅い朝食に立ち寄った。画面の操作にまごついて店員に手伝ってもらい(牛めし...
-
今週末のイベント情報です🙋 ぜひ参考にしていただければと思います😍 2月17日(金) *【2月1日~2月28日】Museum Month 60以上の施設 入場料50%オフ 2月のMuseum Monthは、サンディエゴにある60以上の博物館、史跡、庭園、動物園/水族館などの入場料が50%オフとなり、サンディエゴで様々なことを学ぶ最適な月となります。 *The Notebooks of Leonardo da Vinci 1月21日~2月26日の間、サンディエゴで行われるステージ「The Notebooks of Leonardo da Vinci」をお楽しみください! *ジュラシック・ワール...
-
投稿日 2022-02-04 12:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生は、結婚してから60年近くなるが食事で文句・クレームは一度も発したことがない。(山の神)とは生まれも育ちも違うので、我慢するしかない・彼女は(好き嫌い)が多い人種なので?苦手な食べ物は当然有るが、目の前に出てくれば黙して食べる。昼食は自前・時々自分で食べてと言われた時は(チャンス)・・原則として...
-
投稿日 2022-02-02 09:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨年11月20日・イーアスで開催されていた(フェスティバル)でもらった(テイシュ)が無くなった。底にあった案内に気が付かなかった。(自然を大切にしよう!)八王子市環境キャラクター・みどり~が目に留まった。次女は(緑)・一瞬娘が書いたのかと勘違いした。...
-
投稿日 2022-01-30 22:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
本日は1リットル106円だった。18リットル消費税込みで2090円。日曜日は大型のタンクローリーで(館町地区)を巡回している。自宅玄関まで配達してくれるので助かっている。1日当たり100円弱・朝晩使用を考えると安いものだ。至近の量販店では、1リットル96円・・プラス10円で配達してくれるのはありがた...
-
投稿日 2022-01-29 20:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
今冬から、週一(日曜日)に、業者が給油に来ることになった。前日までの予約なので申し込みのタイミングが難しい。年末の最終日に予約しそこなって、年初にSBまで7リットル購入に行き酷い目にあった。前回10日に18リットル購入・先ほど残量をタンクに・2日分くらいありそうだ。次回を考えて計算してみたら、1日の...
-
投稿日 2022-01-27 21:30
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
最近、野良が増えてきている・内緒で餌を与える人が入るので困ります。冷たいようだが、自分で餌を食せないのは生きる価値がない?夕食の(サバの開き)・視力が乏しいので・小骨が多くい悪戦苦闘・・目玉が左右2個あるのを確認・・数年前までは、猫ががっかりするくらい綺麗に食したのだが・(ししゃも・目刺し)は、全部...
-
投稿日 2022-01-27 20:50
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
携帯を買い換えてからトラブルが多い。留守番電話が機能しないので(簡易留守録)を使用している。<メッセンジャー>はPC共通で使用していたが?(メッセンジャー・プラス)の存在に気が付かなかった。アプリが隠れていて、ホーム画面に登録されていなかったので多くの人に失礼していた。電話・メールで生活していたので...
-
投稿日 2022-01-22 09:05
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
60年位前にアメリカの映画に登場していた英雄です。昨日左眼を治療して眼帯しています。先程(ごみ捨て)に行ってきたが、通常と若干違うだけrで、ふらふらする。本来左眼はほちょんど視力はないが、少しだけ右眼の補助をしているのを痛感した。意識していないのに身体が左側にどんどん傾いてしまう。危ないので【眼帯】...