English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • モンスーンカフェの跡地

    投稿日 2021-12-18 00:16
    カイの家 by hiro
     2001年にオープンしたエスニック料理のお店、モンスーンカフェ・たまプラーザ店が閉店し、建っていた場所が更地になった。何が建つのかな..
  • <<高級「生」食パン>

    パンフレットのトップに 「生」食パン・発祥のほこりにかけて まずは、そもままちぎってお召し上がりください。 昨日、高尾駅構内に(食パン専門店・及が美)が開店した。 早速、ちぎって食べてみたが、ゴムの様に伸びてしまってうまくちぎれない。 久しぶりに(食パン)らしいパンだった。 価格を見ると1斤486円...
  • <お天道様が眩しい>

    子どもの頃・父親から(嘘)をついても(お天道様)が、見ているから(嘘)をついてはいけないと説教された。 夜暗くなっても見ているの?と返答した記憶がある。 10数年前・交通信号が眩しくなり判別が困難になったので(白内障)の手術をした。 5年前には(左眼の緑内障の手術)をしてから、視力が大幅に減退して窮...
  • <目標に届かず>

    1日8000歩を目標にしているが今日は今1歩届かなかった。。 降雨等天候不順の時や体調が今一の時は極力外出しないようにしているので(データ)を見ると極端な数字が記録されている。 それでも平均すると8000歩以上になっている。 詳細を見ると(大半は(速足)で歩いている‥子どもの頃から(飛んでいる子)と...
  • クリスマス飾り

    投稿日 2021-12-11 00:00
    カイの家 by hiro
     今年はツリーを飾るのはやめて、玄関内だけにしました。
  • 染色に挑戦!

    投稿日 2021-12-09 00:00
    カイの家 by hiro
     デニムのジャケットの色が焼けて薄くなり、処分しようと思ったのだが、以前、赤紫色のジージャンを染めて成功したので、今回も挑戦してみた。なかなかうまくいったと思うが、まだ、袖を通して外出はしていない。最近寒いからな..
  • <小型のテレビ>

    模様替えで、従来見ていた29型から19型に変更された。 小生はテレビなしでもOK族だが、物凄く小さくなった感じ・ ノートパソコンは15インチなので若干画面は大きい・・ 昭和41年に結婚した時は、14インチの白黒テレビを購入・50数年経過した今日・・価格も安いカラーテレビ・・白黒にはお目にかかれない。...
  • <梶原さちこ議員の質問>

    八王子市議会第4回定例議会、12月1日(火)14:00頃から一般質問致します。 題目「八王子市の災害対策」 1帰宅困難者について 2子育て世代の災害対策について 3災害対策の標準化と専門化について インターネットで見ていたが、市役所側の回答で気が付かなかったことがあった。 災害時の帰宅困難者~保護者...
  • <実質は値上げです>

    久しぶりに(鮭の中骨)を食している。 缶のフタを開けると、水ばかり・・中味が埋没している。最近幾つかの缶詰めでも同様のことがある。 以前の空き缶がないので分らぬが・多分中味が少なくなっているらしい。 (さつま揚げ)は6枚が5枚に・多くの食品で・価格は据え置き・中味の減量が増えている。 缶やパックは従...
  • <灯油が高い>

    各地から積雪情報が届く・・年老いた影響か寒さが身に染みるようになった。 灯油が無くなったので業者に連絡・・ 昨年までは団地内の電気屋さんが配達してくれていたが、閉店の為巡回業者に依頼するようになった。 当地区は(日曜日)限定なので、灯油の使用量を計算しながら注文しないとひどい目になりそうだ・・明日配...
  1. 53
  2. 54
  3. 55
  4. 56
  5. 57
  6. 58
  7. 59
  8. 60
  9. 61
  10. 62

ページ 58/285