English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • <梶原さちこ議員の質問>

    八王子市議会第4回定例議会、12月1日(火)14:00頃から一般質問致します。題目「八王子市の災害対策」1帰宅困難者について2子育て世代の災害対策について3災害対策の標準化と専門化についてインターネットで見ていたが、市役所側の回答で気が付かなかったことがあった。災害時の帰宅困難者~保護者が帰宅困難で...
  • <実質は値上げです>

    久しぶりに(鮭の中骨)を食している。缶のフタを開けると、水ばかり・・中味が埋没している。最近幾つかの缶詰めでも同様のことがある。以前の空き缶がないので分らぬが・多分中味が少なくなっているらしい。(さつま揚げ)は6枚が5枚に・多くの食品で・価格は据え置き・中味の減量が増えている。缶やパックは従来通りな...
  • <灯油が高い>

    各地から積雪情報が届く・・年老いた影響か寒さが身に染みるようになった。灯油が無くなったので業者に連絡・・昨年までは団地内の電気屋さんが配達してくれていたが、閉店の為巡回業者に依頼するようになった。当地区は(日曜日)限定なので、灯油の使用量を計算しながら注文しないとひどい目になりそうだ・・明日配達を予...
  • <花の名前>

    小生は本職以外は、無知な人種です。花類は、綺麗だなでお終い・・(花名)はほとんど分からない・・チューリップ・向日葵・菜の花・桜・桃・梅くらいは判別できるが?知人KK 氏は(競馬の神様)だと信じていたが・植物類にも物凄く詳しい・・韓国語もピカ一・・年中メールをいただき勉強しているが、花木類はさっぱり分からない。(PictureThis)を、導入して追いかけっこしている。昼間近くのマンションの垣根で試し撮り・・(ツバキとキク)が瞬時に表示された。島寒菊(シマカンギク)と椿(ツバキ)と判明・...
  • クリスマス・イルミネーション

    投稿日 2021-11-17 00:01
    カイの家 by hiro
     いろいろな駅前で、クリスマス・イルミネーションが飾られていますが、どうも、たまプラーザ駅は寂しい。少し控えているのかな..
  • クリスマスツリー

    投稿日 2021-11-16 00:42
    カイの家 by hiro
     たまプラーザ駅前のクリスマスツリーです。いまひとつ明るさが足りないような気がしますが、まだ11月だからかな..
  • <突然のMessenger>

    見知らぬ方からの連絡で慌てました。フェイスブックが、普段使用しない(法人のアカウント)になっていたので、混乱した。友だち登録されていた方だったが、コメントはいただいたことがなかった。共通の友達は懇意の団地の方2名・・内容は、現在外国で重篤な病気で闘病中・相続に関わる件での相談だった・・慣れてはいるが...
  • <ゴミ箱の中味>

    昼にオクトーレ1F で知人を待っていた。玄関脇の(ゴミ箱)を、荷物をたくさん抱えた60歳ぐらいの(それらしき人)・今一人は20代(学生)・丹念に探って、食料品の切れ端を持ち去った。コロナ自粛で(路上生活)をする人が増え・炊き出し等のニュースを度々目にするが・八王子でも同様な状態になってきているようだ・TV等で(大食い競争)などの低俗番組が流れ・・多くの飲食店で(食べ放題)・・食べ物を無駄にする風潮を懸念しています。今少し食料を無駄にしないで本当に困っている人に届けてあげたいな・・何も協力できないわが身が情けなくなった。...
  • 紅葉とクリスマスの準備

    投稿日 2021-11-04 00:00
    カイの家 by hiro
     たまプラーザ駅前の花水木が紅葉して、とても綺麗です。そして、クリスマスツリーの準備がもう始まっています。
  • スズメバチの巣

    投稿日 2021-11-02 00:00
    カイの家 by hiro
     近くの公園にスズメバチの巣があるようで、立入禁止の看板が立っている。しかしながら、いつまで経っても、片付ける気配はない。早うせい、横浜市!
  1. 54
  2. 55
  3. 56
  4. 57
  5. 58
  6. 59
  7. 60
  8. 61
  9. 62
  10. 63

ページ 59/286