-
投稿日 2021-09-08 18:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
生で食べることが多いので、2日くらいお日様に浴びるようにしています。数日雨天続き・今朝は晴れいたのでベランダに出したが、昼から怪しくなってきたのでひっこめた。最近の玉ねぎは、刻んでいても涙が出ない・・辛味がなくなったみたい・・...
-
投稿日 2021-09-04 14:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
3週間くらいのペースで通っている。歳をあ重ねた浪人族は、身だしなみに気を付けないとマークされる。髪切り中に、旋毛の件を思い出した・・小生は左右対称に2巻あり後方から見て左側が右巻き・右側が左巻き・・小学生の頃・友達を揶揄・バカにするときは(お前は左巻き・・お前の母さん(出臍・でべそ)とはやし立てたのを思い出した。帰宅後調べてみたら・・ひだり‐まき【左巻(き)】 の解説1 左の方へ巻くこと。時計の針の回り方と反対に巻いていること。2 《つむじが左に巻いている人は頭が悪いという俗説から》頭の働きが鈍いこと。...
-
投稿日 2021-08-31 17:40
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
本日共益費・種右飛状況表と運営計画書が届いた。南多摩住まいセンターの担当者と議論したが嚙み合わないので他の案件と一緒に昨年(東日本賃貸住宅本部長)宛に要望書を提出した。本来収入は100%の筈だが数年前に住民に通知もせずに95%で計算するようになった。その影響もあり・1億近くあった繰越金が僅か数年で赤...
-
投稿日 2021-08-29 11:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生は、家庭では(粗大ごみ扱い?)に指定されている。反論するのもバカバカしいので知らぬ顔しているが?一昨日・押し入れの肥やしになっている古く‣重い敷布団2枚を、処分することにした。早速市の担当に連絡すると、現在込み合っていて(9月21日)になった。最近ごみ集積所で長らく放置されているのを見かけるが、...
-
投稿日 2021-08-26 19:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
先日(工藤会のトップ)に死刑判決があった。相変わらず、死刑の賛否が問われている。明治政府が(仇討ち禁止)を、発令してからは私的な報復は不可能になった。暴力団抗争では、それらしき行動を耳にすることはある。60数年前、小生が5年生の時に鳩山内閣が誕生・・東京4区(渋谷・中野・杉並)選出で盟友の(花村四郎...
-
投稿日 2021-08-23 11:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
IT化が進んで・振り込み(送金)も、インタネットバンキングでできるようになっている。一昨日の土曜日、銀行が休みなので・・自宅のPCから振り込み手続きをしたら、銀行から受付けの確認・10分後には(振込業者)から入金確認のメールが届いた。余りの速さに驚いた。カラクリは、自宅で保有している(ワンタイムパス...
-
投稿日 2021-08-23 00:07
カイの家
by
hiro
うちの長男が昨晩、ローランドの Aerophone Pro AE-30を持ってやってきた。夏のボーナスで購入したらしい。要するにサックス型シンセサイザーである。いろいろな音がでる。 彼は中学高校とブラスバンド部でサックスを、大学ではスペインギターサークルでフラメンコギターを演奏していた。コロナ禍で趣味の旅行ができなく、音楽をまた習うか演奏するかしたいと言い出し、数か月前にギター2本でセッションをした。その時、ぜんぜん私のスペインの演奏についてこれなく、悔しかったらしく、今度はサックスで再度チャレンジしに来たのである。アドリブはうまくできないので、YOUTUBEか何かで、できそうな誰かのフルー...
-
投稿日 2021-08-22 00:00
カイの家
by
hiro
昨日、床屋さんへ行く途中、チンドン屋さんと遭遇しました。たぶん、たまプラーザでは初めてかな..。ところで、とうとう床屋さん値段がシルバー料金となりました。まあ、土日は関係ないけど.....
-
投稿日 2021-08-21 00:00
カイの家
by
hiro
どうやら、横浜市営交通が100周年を迎えたらしい。先日、ヤマザキパンのカステラがコラボして市電の形のパッケージで売られていたので、買ってきた。多分、小さい頃、この市電に1回ぐらい乗ったような気がするが、どうだったかな.....
-
投稿日 2021-08-17 22:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
スーパーコンピューターが円周率の計算で62兆Ⅷ000億桁まで計算したそうだ。終わりはない・何時までも終わらない・小生は小学校6年生の時に・200桁位はそらんじていた。成績は並みの子どもだったが・地理歴史等は抜群だった・・多分父親が・歴史に興味があり・教えてくれた影響らしい・天皇陛下・神武天皇から昭和...