English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • <2681年!>

    和暦(神武天皇即位)では2681年になりました。<知人のブログ・・>を参考に2021年6月28日 11時38分45秒 (Mon)西暦2021年/大正108年/昭和96年/平成33年令和3年6月28日 (月曜日)おはようございます。👋😃コロナ禍から無事生還しましょう。✊【一言】今朝は、早起きして、6:30に散歩がてらに菜園に行き2時間散水作業をして来ました。暑くなって来ました。皆さんも熱中症に注意しながら過ごしましょう。今日は、デスクワークで...
  • <テレビは見ない!>

    小生は、大宅壮一先生の(テレビは1億総白痴化論の影響で、ニュースと天気予報が有ればいいと考えてきた。時々野球などを見るが・・ながらはしない・テレビに中して真剣に見る。今朝アメリカの知人からの便りで・・60歳以上の方は、朝起きてから夜寝るまでテレビをつけていることが多いです。それが今の30歳以下の人たちはテレビを持たない人が多いのです。私の家でもテレビはありますが、それは Apple や Chrome TV のディスプレイとして使っているだけで、ケーブルテレビもないし、地上波を見ることはめったにありません。ニュースはYouTube などで見ているので好きな時間に、好きなものだけを見ることができま...
  • <都議選の公約>

    下記のような公約を打ち出すと、都民の支持が期待できます。何処の党派が採用するのか楽しみです。◎オリンピックは中止する&最低でも無観客にする。◎選手・関係者の入国の際の検査等を厳しくチェックする。◎期間中は、外国からの入国を大幅に制限する・・...
  • <お宝はない!>

    中不用品の買い取り業者が、回ってくる。壊れたテレビや冷蔵庫からバイクまで何でも回収します。トラブルになるケースを度々耳にする。商談がまとまった後に(高額のリサイクル料)を請求する。最近は電話やチラシで(お宝買い取ります)・・電話では、明日近くに行きますので家庭で眠っているお宝(金属類から衣料他)何で...
  • <傘がおしゃかに!>

    おしゃかとは・・役に立たなくなること。そうなったもの。商店街入り口のトンネルの中で・強風に煽られて長傘が折れ曲がった。従来の8本骨ではなく2倍の16本骨にしてみた。午前中・強風雨の中でトンネルで立ち止まり・状態を確認して通過・幸い何事も起こらなかった・・矢張り骨の多い傘は雨風に強そうだ・・売り場では...
  • 講演会の新聞掲載記事

    投稿日 2021-06-03 00:00
    カイの家 by hiro
     「デンマーク・デザイン」展の講演会の記事が河北新報の朝刊に掲載されました。risukoさんに送っていただきました。ありがとうございます。
  • <バカと鋏は使いよう!>

    注釈】 切れないハサミでも、使い方によっては何かの役に立つように、愚かな者でも上手に使えば役に立つものだということから。昨晩・鋏を壊したので・早速手頃な物を購入してきた。試し切りをしたが・安物だが新しい物は良く切れる。分解して掃除もできるので大事に使おう・・
  • <一文字違い!>

    昨晩、調理用ハサミで厚紙を切っていた。思うようにいかないので・全体重を架けて圧力をかけた。紙は切れずに鋏が壊れた。朝方見つけた・山の神が・壊したの!と追及してきた。意図的に壊したのではなく、作業中壊れたのだ!反論して、揉めてもまずいので弁解しなかった。経年使用してきたので金属疲労もあったのではないか...
  • 仙台駅

    投稿日 2021-05-30 00:00
    カイの家 by hiro
     ただ今、仙台に来ています。本日、午後からデンマーク・デザイン展の講演会です。
  • <デイリースポーツ売り切れ>

    10時ごろ近くのコンビニに立ち寄り最後の1紙を購入した。昨日(巨人・中日・)が負けた影響なのか?中日スポーツ~報知新聞は大量にあった。贔屓の引き倒し・小生の様にタイガースが勝利した翌日だけ購入する人もいるようだ。12時ごろ立ち寄った別のコンビニでも(デイリースポーツ)は売り切れだった。...
  1. 60
  2. 61
  3. 62
  4. 63
  5. 64
  6. 65
  7. 66
  8. 67
  9. 68
  10. 69

ページ 65/286