English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • <橋田寿賀子さん>

    誠に失礼だが、訃報を聞くまでは、ご存命だとは知らなかった。著名人でも引退?されて時間が経つと忘れられる。マスコミで繰り返し、過去の番組他が流されている。久しぶりにに立ち寄った図書館で(追悼展)のコーナーがありおしん他名作が並んでいた。改めて凄い人だったと再認識した。...
  • サンディエゴ:【コロナ最新情報】ついにオレンジティアに!

    サンディエゴカウンティがついにオレンジティアに入るようです!2021年4月7日水曜日より、以下の規制が緩和されます!✔小売店やモール:収容人数制限の撤廃✔レストラン、美術館、博物館、映画館、教会:最大収容人数の50%まで収容可能✔ジム:25%まで収容可能、屋内プールも再開✔食事を提供しないバー:アウトドアでの営業可能✔ワイナリー、ブルワリー:25%まで屋内飲食可能✔ライブイベント:アウトドアのみ、33%まで可能✔アミューズメント施設:25%入園可能✔家族娯楽施設:屋内で25%まで収容可能(ボーリング場も含む)また、4月15日から下記の規制も緩和されるようです。✔屋内での集まり:最大50名まで✔...
  • <長蛇の列!>

    西八の歯医者の治療後・八日町に用事があるので歩き出し・帰りも久しぶりに甲州街道をぶらぶら・・相変わらず店舗の閉店でしてマンション建設中・小腹納めに・・ヤオコーに寄り(おはぎ)を食しようと・・店は超混雑・10台のレジがフル回転・1列に30~40人が並んでいる・・至近のコンビニも全部業態替えなので・やむ...
  • カリフォルニア:サンタアナウィンドがやってくる!

    こんにちは、Yume です。ニュースを読んでいると、今週(3/29~4/3)にかけて、サンタアナウィンドが南カリフォルニアにやってくるとの情報が!月曜日から気温が上昇し始め、水曜日にピークになるとのこと。南カリフォルニアにお住いでない方は初めて聞く名前かもしれませんが、サンタアナウィンド(Santa Ana Wind)は、内陸部に広がる砂漠から沿岸部に吹く季節風のこと。例年は、秋~冬の季節の変わり目に発生していますが、今回のように時期を問わず発生することもあるようです。砂漠からやってくるこの風は、ものすごい温かくて、乾燥しています。なので、サンタアナウィンドがやってくると・気温が上がる・湿度が...
  • <3月俳句会>

    久しぶりに俳句会が開催された・急遽商店街のシンボルの桜を見て1句追加になった。1) 桜見て 多くの不満 解消す・・(訂正・消しにけり)2) 街路沿い 菜の花畑 節を告げ3) 寒椿 赤と白が 競演す4) 武士嫌う 椿の花が ポトリ落ち5) 春雷が  終わり西空  虹の橋6) 近隣で  辛夷と桜  花比...
  • ロサンゼルス:朗報!4月にオレンジティアに入る?!

    ロサンゼルスやオレンジカウンティが来月4月にもオレンジティア(第三段階)に移る!というニュースが入ってきました!ワクチンの普及も後押しして、ロサンゼルスカウンティの感染状況に大幅な改善が見られ、この感染数が減少している状況を保てれば、近いうちにオレンジティアに移行できるかもしれないとの発表がカリフォルニア州当局よりありました。オレンジティアに移行した後の規制↓↓・小売店やサロン:人数制限が撤廃される・レストラン、映画館、教会、博物館や動物園など:屋内の人数制限が25%から50%に・バー:屋外営業が再開可能になる・ファミリー向け施設、エンターテインメント施設:屋内営業が25%で可能になる//ロサ...
  • <武蔵境周辺>

    昨日は時間が有ったので久しぶりに北口界隈を歩いた。武蔵野市は多摩地域では一番財政豊かな市です。駅前の案内板では、ボタンを押すと(音声)で説明してくれます。これなら初めて訪れた方も迷わず住みます。*バスの乗り場は?画面で分かりやすく・・コミュニティバスも多方面に広がっています。平地で市域も狭いので住民...
  • <1年持つかな!>

    毎年・年度末になると・引き受けたはいいが人気を全うできるかな?心配する。2年度は、赤ランプがついていたので全てリタイアした。先月末から・エコー検査~CT検査~MRI検査をした。何時でも覚悟はできているが・検査結果の説明に長女に同行してもらった。短期決戦を覚悟して・従来の信条(延命治療不要他)を持参し...
  • コロナ最新情報:サンディエゴがレッドティアに移りました!

    本日(3月15日火曜日)のデータを受けて、サンディエゴ群がパープルからレッドティアに移ったと発表されました!以下がレッドティアの規制になっております。美容、理容室:ルールに沿って屋内での営業可小売店:収容人数の50%まで入店可能モール:収容人数の50%まで入店可能、フードコート規制ありサロン:ルールに沿って屋内での営業可動物園、博物館、水族館:収容人数の25%まで入館、入園可能教会:収容人数の25%または100人未満(どちらか少ない方)まで入場可能映画館:収容人数の25%または100人未満(どちらか少ない方)まで入場可能ホテル:ルールに沿って営業可能、ジムは収容人数の10%未満ジム:収容人数の...
  • <鼻歌が出てきます>

    リクエストNo1~無意識に年中・・ミカンの花が咲いている・・思い出の道・丘の道・・幼い頃・聴いた歌・覚えた歌が数多く出てくる・昭和20年代前半・場所は忘れたが杉並区役所付近・・同じ年頃の川田正子さん姉妹・古賀さとこさん他が出演された・多分先生は、杉一小学校で叔母と同級の安西愛子さん数曲聞いたはずだが...
  1. 63
  2. 64
  3. 65
  4. 66
  5. 67
  6. 68
  7. 69
  8. 70
  9. 71
  10. 72

ページ 68/286