English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • ベイブリッジ

    投稿日 2022-01-12 00:30
    カイの家 by hiro
     昨日は久しぶりに、車で出勤した。行く途中、大黒ふ頭近辺で渋滞にハマり、全く動かなくなってしまった。暇だったので、ベイブリッジを一枚撮影。
  • <断捨離で着る物がない>

    春先に、長年着用していた冬物(コート類・セーター他)を大量に処分した。 アウトレットで購入すれば良いと考えていたが・甘かった。 ユニクロ・ダイエー・イトーヨーカドー・しまむら他で、探したが、条件に一致しない。 最大の原因は(ユニクロ・GU)を覗くと・大半の店で(Sサイズ)が、ほとんどない。 合い物の...
  • <アマゾンは早い>

    電動自転車の充電器を求めて、(メルカリや楽天他)を、チェックしたが、納得に行く商品がない。 (アマゾン)に期待してチェックしたら(廉価で最適)が見つかったので即注文した。 早いのは承知していたが、24時間以内で届くとはたまげた。 村上浩一 様 1月10日・20時46分 amazon.co.jp をご...
  • 初詣 その2

    投稿日 2022-01-10 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日、ひとりで驚神社へ初詣に行きました。毎年、ここと伊勢社へお参りするのですが、元旦に家族と一緒に行ったとき、とても混んでおり行列ができていたのでパスし、伊勢社のみお参りしました。さすがに、昨日はガラガラ。のんびりと写真を撮りながら、お参りをしました。
  • <防犯登録>

    譲り受けた三輪自転車の(防犯登録)をした。費用は660円・10年間有効・・ 現物を持っていけないので(写真と譲渡証明書・保証書の写し)を,持参・即受け付けてくれた。 自分の所有物になったので・帰宅後フレームに、(シール)を貼り付け、明日からぼちぼち練習を始めます。...
  • <自転車をもらう>

    簡単に考えていたが(防犯登録)が必要・意外と面倒です。  (自転車保険)に加入義務・(個人賠償)に加入しているので不要だった。 ◎他人から自転車をもらった場合は、まずは引き渡してもらう前の段階で前の自転車の持ち主に防犯登録を抹消してもらいます。                            ...
  • <昼食はキツネうどん>

    13時頃(イーアス高尾)に出かけた。 フードコーナーは、家族連れで満席・並んでいるのではなく、空きそうな場所をマークして席取りする。 1人なので1テーブルを確保すればよいので早く見つけられた。 何時ものパターンで(はなまるうどん)できつねうどんの小・・トッピングに新ショウガ入りのかき揚げを注文・・ ...
  • お正月飾り

    投稿日 2022-01-04 00:00
    カイの家 by hiro
     玄関のお正月飾りです。お花はうちの奥さんが活けました。
  • <納豆丼>

    卵を溶いて・納豆は刻み葱でかき回し・両方を混ぜて・フライパンで(入り卵)状態にして、白飯の上に盛る。 小生は基本的に(白飯)を好まない。 カツライスより(カツ丼)・蒲焼より(うな重)・天麩羅ライスより(天丼)・・ 混ぜご飯・炊き込みごはん・お赤飯が大好き・・当然(ランチ)では、ご飯のお変わりはしない...
  • 初詣

    投稿日 2022-01-02 08:28
    カイの家 by hiro
     いよいよ始まりました。最初から中央大学が頑張っていますね。さて、どうなりますか。...
  1. 51
  2. 52
  3. 53
  4. 54
  5. 55
  6. 56
  7. 57
  8. 58
  9. 59
  10. 60

ページ 56/285