-
投稿日 2014-04-05 02:20
takeの電気式日記
by
take
ガソリン価格が今月(2014.04)から増税等で値上がりしたので、どれだけ値上がりして、税金の割合がどれくらいか知りたくて調べてみた。Web上のサイトで、「ガソリン 価格構成」で検索して該当したものから図にしたみたけれど、ガソリン本体の税金が全体の約35%、消費税が約7%、ガソリンスタンドの取り分が8%以下という具合だった。図を作ってみると、ガソリンスタンドの儲けは消費税の割合程度しかないのだと気付く。ガソリン税に消費税を付加するのは、消費者の立場としては厳しい。税金の塊のようなガソリンだけど、ヨーロッパ諸国と比べるとまだ安い設定というのが分かったが、割に合わない気持ちは隠せない。...
-
投稿日 2014-04-03 06:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルダウンタウンで、スペースニードルとサウスウエスト航空旅客機。なかなかのタイミングです。今日は曇天です。写真は取りやすい天候。この写真はフリーウェイを走っている時に撮りました。飛行機の写っていない写真をみると今日の天気がわかります。...
-
投稿日 2014-03-30 12:42
takeの電気式日記
by
take
気になったので、まとめておく。----------------------------------地球維新 vol.1 ベンジャミン・フルフォード№1https://www.youtube.com/watch?v=aRJ02-2Vw9c№2https://www.youtube.com/watch?v=VIrP1jO2pfI№3https://www.youtube.com/watch?v=Wf4yt7zuzF4№4https://www.youtube.com/watch?v=kGcmNoms_aE№5https://www.youtube.com/watch?v=ymthk0pne4Q№6...
-
投稿日 2014-03-28 06:35
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こちらで新しいマンション(高層ではありません)の工事が行われている現場を見ると柱の細さに驚かされます。日本では考えられない構造です。これで十分言われても信じる気にはなりません。...
-
投稿日 2014-03-28 03:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日近くのスーパーマーケット Safeway に行ってわかったのですが、アメリカ(ワシントン州だけかも)ではオーガニックの卵が不足しているようです。私個人としては卵くらいオーガニックでもなんでも良いと思うのですが、オーガニックの卵があればそちらを買いたくなりますよね。そういうわけでオーガニックの卵が不足しています。...
-
投稿日 2014-03-26 00:36
takeの電気式日記
by
take
3.11の宮城沖地震は自然発生地震ではなく、核爆弾による人口発生地震という説がある。その説は本当なのかもしれないが、明らかにすると戦争が起きるから政府もだまっているのだという。NAVERまとめ 3.11人工地震テロhttp://matome.naver.jp/odai/213022568347354...
-
投稿日 2014-03-20 16:26
つれづれなるままに
by
高橋京太
ポートランドにて、歴史を感じる教会堂を発見。今日、ダウンタウンのAlder通りを歩いているときだった。これまでその壮麗な教会堂の目前を何度も通ってきたが、壁に掛かる碑文に注意を向けたことはなかった。その教会の設立は1854年とある。その年、数百年間の鎖国を破り日米和親条約が締結された。前年からのペリ...
-
投稿日 2014-03-18 02:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
開発者の中に、仕様について相談があるという話を持ってきて、その仕様を話した後に「それでゆこうと思いますがいいですか?」と聞いてくる。ここまで聞いているとちゃんと報告をしているように聞こえるのだが、その仕様に問題が起こった時その人は気軽に「この仕様は内倉さんの許可をもらって導入した」とか「内倉さんには...
-
投稿日 2014-03-15 10:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日アメリカはパイの日です。祭日ではありません。でも3.14ですから、パイ(π)なんです。近くのスーパーでパイを買ってきました。価格は普段は $5 ですが、今日は $3.14 でした。おしゃれです。
-
投稿日 2014-03-14 07:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今月に入って株がぼろぼろに下がっています。今日はウクライナの問題がきっかけで株が大幅に下がったようです。特に米国では景気が悪いという様子は見られないのですが、かなり下げてしまいます。その代わりと言うとなんですが、円が1円ほど高騰しています。でも今日は日本は金曜日、日本の株はどうなるのでしょうか。アメ...