-
私の好きなNetflixのドラマに『Crazy Ex-Girlfriend』というのがあります。内容はお気楽な恋愛ものでツッコミどころも満載なのですが、生まれて初めてミュージカルって楽しいなあ~と感じさせてくれたドラマです。当たり前ですけど感動的なのは、出演者が全員、歌が上手だということ!主役のレベ...
-
さすがラスベガス、ご近所にカジノのディーラーさんが3人も住んでいます。そのうちの一人、台湾人のKさん(女性)が先週、うちにランチに来てくれました。カジノのディーラーさんと話す機会なんてこれまでの人生で全くなかったので、私は興味津々。あまりにも質問し過ぎて「本でも書きたいのか?」と言われてしまいました...
-
日米といっても、アメリカは州によって法律が違うので、私が知っているカリフォルニア州と日本の離婚の違いについて少し書いてみましょう。例えばあなたが妻で、夫が若い女性と不倫した挙句に自分を捨てると言い出したとき、日本では「有責配偶者」である夫をある意味懲らしめることができます。よくある懲らしめ方のひとつ...
-
著作権などの事情でリンクは載せられないのですが、最近、「フリーダイビング」に関する記事に携わる機会がありました(M.Tさんとのタッグ。おかげで素敵に仕上がりました)。フリーダイビングとは、タンクなどの呼吸補助器材をつけずに潜るダイビングですが、顔を水に付けることもできない怖がりの私には、一生無理なス...
-
ご存知、ラスベガスはカジノの街で、世界中から観光客が集まります。そんな中、ホテルのマーケティン部の方に取材すると、「観光客の方も大事です。でも地元の方々の集客にも力を入れています」という声が聞かれました。「観光客の方は多くて数年に1回いらっしゃるだけです。でも地元の方々は毎週でも来てくださいますから...
-
この夜、青空文庫の項目で目にとまったのは、『雨の玉川心中』というタイトルでした。著者名に「太宰治 山崎富栄」という2人の連名。分野は「遺書」です。開いてみるとまぎれもなく短い遺書でした。『雨の玉川心中』https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/card58054.html「このあいだ、拝借しました着物、まだ水洗いもしてございませんの。おゆるし下さいまし」(遺書の中に富栄が記した言葉)山崎富栄は、太宰治とともに玉川上水に入水自殺をした太宰の愛人です(知り合った当時、2人とも既婚。ただし富栄の夫は結婚後すぐに出征し、そのまま戻らなかった)。一説に太宰は独占欲が強く...
-
実は私、ニッポン放送のラジオ番組『テレフォン人生相談』のヘビーリスナーでして^^!もともとは、たまたま聞いた藤諦三先生(世界的な心理学者)のセミナーに感動したのがきっかけです。その後、先生のラジオ番組から講演ビデオまでYouTubeを聞きまくったのでした。そして聞くものがなくなってしまった今は、作家...
-
2/1に俳優の新井浩文容疑者が強制性交の疑いで逮捕されました。まだ捜査中で罪が確定したわけではないですが、もし本当に強制性交を行ったのなら、とても許せない行為だと思います。一方で、この問題を「韓国人だから」とひとくくりにして非難する人がいるのはとても悲しいことと思います。彼は日本で生まれて日本で育っ...
-
アメリカの日系情報誌『ライトハウス』のTJ編集長。働き過ぎて倒れ終わる頃、ちょっと休もう、旅にでも出て、と思うタイミングで「ネエサン、ちょっとだけ時間ないですよね~」なんて話しかけてくるのです。でも思い出してくれるだけでもありがたいし、特別にかわいらしい青年(反対意見の方、ご一報ください…)でもあるので、ネエサンもつい休みを返上してがんばっちゃいます。ただし私が知りたいこと、皆に伝えたいことをやらせてくれるなら…という我がままだけは(ごめんね)、聞いてもらいます。それで以前、「ペットをアダプトしよう」という記事を書かせていただいたのですが、これは本当にうれしかった!私一人がアダプトできる犬猫の...
-
渡米10年、苦節10年にして待望のマイホームを購入しました。こちらに来る前は日本でやっていたビジネスがかなり好調だったのですが、渡米にあたりクローズ。その後、道端の草でも食べたいほどの極貧生活を送り、日系企業のバイトになり、マネージャーになり、2014年に独立してLLC(有限会社)を設立。ようやく1...