-
投稿日 2024-03-11 14:46
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
しっかし… もう13年も経ったんだな まだ避難生活されてる方々も見えるとか 何も復旧してないところも そもそも心は復活なぞしないよね とにかく涙が出て過ごした震災直後の1週間…いや 1ヶ月はたびたび涙ぐんだ記憶です 改めまして 合掌させていただきます https://x.com/gov_...
-
投稿日 2024-03-11 01:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東北地方沿岸部を中心に甚大な被害をもたらした東日本大震災は、本日3月11日午後2時46分で発生から13年を迎えます。復興庁によりますと、全国の避難者は2万9328人(2月1日現在)。東京電力福島第1原発事故の影響が残る福島県の一部では避難指示が続き、今も故郷に戻れない住民がいます。帰還を諦める住民も...
-
投稿日 2023-05-21 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東日本大震災で家族を失った女性が、職場の介護施設での出会いを通して成長していく姿を描いた『こわれること いきること』が、2023年5月26日より公開されます。東京の介護専門学校に通う「河合遥」は、地元で行われる従姉妹の結婚式に出席しませんでした。式当日の2011年3月11日、東日本大震災が発生し、海...
-
投稿日 2023-03-07 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
俳優の<のん>(29)が、3月7日発売の『週刊朝日』2023年3月17日増大号(朝日新聞出版)の表紙とグラビアを飾っています。<のん>は、当初は本名<能年 玲奈>で活動していました。2013年のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』でヒロインを演じて人気を博し、2014年の主演映画『ホットロード』(監督...
-
投稿日 2023-03-03 13:09
asobi77のブログ
by
asobi77
. 12年前、2011.3.11の東日本大震災。震度7と大津波で 2万2312 名が犠牲に。そしてトルコ•シリアで大地震… 亡くなられた方々に鎮魂の祈りを込め 花の🌸花火を。 . 花火はその美しさを愛でるだけではなく、喜びや希望そ ...
-
投稿日 2022-03-11 09:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。今日もご訪問いただき有難うございます。今日は3月11日東日本大震災の発災から11年が経ちました。あの時私は次男の出産直後でまだ実家(岡山)の病院におり、上の子供たち2人は、ちょうど実家から夫に連れられ岩手に戻った直後の出来事でした。岩手の家は、花巻で内陸だったため津波の被害は免れましたが、地震による停電が続きました。そして、ご存知のとおり岩手県沿岸では甚大な被害が出てしまいました。今日は全国各地で震災で被害にあわれた方のご冥福をお祈りし、そして、大切な人を想い大切な人との思い出を思い返し過去と今、そして、これからのことをゆっくり考えていく時間になりそうですね。私もそっと合掌...
-
投稿日 2022-01-08 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨年から、コロナによるパンデミックだけでなく、日本のあちらこちらで「地震」が多くなってきた気がします。写真の本は、東日本大震災後に購入した物ですが、あれから10年経過し、TVの報道でも、南海トラフなどの大地震が、いつ発生してもおかしくないと言われ始めています。ということで、何かしらの防災グ...
-
2011年3月11日に発生した東日本大震災。その直後から PSPinc は立ち上がりました。シアトル地元の日本語メディア Soy Source に記事が掲載されましのでご覧ください。.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007 ...
-
投稿日 2021-03-12 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台湾の<蔡英文>総統は東日本大震災から10年となった11日、「犠牲者のご冥福を心より祈る」とする日本語の追悼文をツイッターに投稿しています。<蔡英文>総統はこの10年を振り返り、「台日一緒にさまざまな困難を乗り越え、その絆はますます強まっていると思います」と綴っています。 台湾からは大震災の被災地に200億円を超える支援金が寄せられ、最近では、中国が今月から禁輸を始めた台湾産パイナップルを日本側が大量に購入し、日本の消費者の人気を呼ぶなど、日台交流の機運が高まっています。<蔡英文>総統は、「コロナ禍が早く収束し、東京オリンピックも順調に挙行され、台湾と日本を自由に行き来できる世の中が早く訪れる...
-
東日本大震災の発生から10年になります。未だ2526人の方が依然として行方不明、亡くなられた方は1万5899人。改めて、ご冥福をお祈り致します。この未曾有の大災害を私たちは決して忘れません。永遠に。.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007 ...