-
投稿日 2014-10-08 06:53
ゆきおのブログ
by
yukio
秋祭りがありました。燈明祭といいます。大きな行灯に絵を描いて飾ります。その絵は、最近の話題や村の歴史を画題にしています。
-
投稿日 2014-10-05 09:35
みどりの風
by
エメラルド
5/10がシアトルでの最後のファーマーズマーケットでしたが、その後サンディエゴのファーマーズマーケットに行くチャンスを逸していました。University Districtと同じ土曜日の開催日ということで、久々にワクワクしながら出かけました~!シアトルのファーマーズマーケットの倍くらいの規模で想像以...
-
投稿日 2014-10-05 04:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
考えてしまいました。一瞬合っているようなきがしました。その他にも面白いのが下記のサイトで見れます。http://corobuzz.com/archives/6542
-
投稿日 2014-10-04 14:28
つれづれなるままに
by
高橋京太
妻との結婚17周年記念日を迎えました。これまで良く付いてきてくれたものだと感心します。何かお祝いを、と考えて決まったのがAnthonyというシーフードレストランでの食事。ウオーターフロントに位置していることで有名で、立地も、味も、価格もリーゾナブルでなかなかなところなんです。17年間の私の感想は瞬時...
-
投稿日 2014-10-01 11:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
10月は和名で 「神無月」 ですが、一説には 「醸成月(かもなしづき)」 とも言うらしい。つまり新穀で新酒を醸す月からの転声とも言われ、日本酒にとってある種、区切りとなる大切な月なのです。今月の地車(だんじり)を飾るのは、「西青木區」 のだんじりです。西青木區は庄内地区の東に位置し、阪神青木駅があり、西青木総合会館を有し、春日神社や福井家小学校があります。...
-
投稿日 2014-09-30 06:38
ゆきおのブログ
by
yukio
朝曇りかな。午後から雲が多くなるような予報です。9月も終わりですね。色々あった9月でした。またこれからもよろしく。
-
投稿日 2014-09-30 03:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
焼き魚は左に頭が来るように置くの?皮を上むけるの、身を上に向けるの?魚は腹から開くの、背から開くの?この秋刀魚の開き方、置き方は正しいの?
-
投稿日 2014-09-30 00:10
カイの家
by
hiro
レインボーブリッジ芝浦側から見た東京タワーです。ちょうど、渋滞していたので、撮影できました。
-
投稿日 2014-09-29 15:50
みどりの風
by
エメラルド
9月20日から27日まで滞在した義兄ですが、無事帰国の途に着かれました。観光中、81歳とは思えないかくしゃくとした足取りで、私たちの方が置いて行かれそうな速度で歩かれました。お一人で旅の手配や空港での乗り継ぎをされるのを拝見して、我々もこのような年の重ね方をしたいと思った次第です。その兄からいただい...
-
投稿日 2014-09-28 18:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんなメールが届いても開かないいうにしてください。まず送り元のメールアドレスを確認してください。この場合あたかもメールが三菱銀行から来ているように見えるのですが、アドレスが Yahoo になっています。これだけでも偽物ということは十分にわかります。銀行やクレジットカード会社からこのようなメールが届いて心配な場合は、直接銀行やクレジットカード会社に連絡しましょう。...