-
投稿日 2014-11-15 16:54
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルミ遮熱材が、進化している。 ホルスのアルミ遮熱材オールラップは、0.2mmの超薄い製品でも5層構造になっており、遮熱率(熱抵抗値:R値)が高い。 建材として屋根や壁の内側に張るのは当たり前だが、高窓の遮熱、車の屋根の内貼り、ボ...
-
投稿日 2014-11-15 07:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
影を見るとすごく足が長く見えるかも・・・(笑)
-
投稿日 2014-11-12 02:13
みどりの風
by
エメラルド
どこかで見かけて気になっていた味噌マドラー、お友達がプレゼントしてくださいました!(^_^) さっそくお味噌汁用のお味噌に使ってみました。とっても使いやすいです〜! 味噌漉し不要になりました。(^_^) Hさん、ありがとうございました。...
-
投稿日 2014-11-10 11:24
みどりの風
by
エメラルド
日系の情報誌に掲載されていたオーガニックの製品をたくさん扱っているスーパーSprouts Farmars Marketに興味津々でさっそくウェブサイトで調べて行ってきました。 到着したのが、昔よく来たスーパーHenry'sの跡地でした。レイアウトもほとんど変わっていなくて、とっても懐かしかったです。...
-
投稿日 2014-11-07 09:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の、「さかなでいっぱいプラス」 です。 いつもの常連さんたちが遅掛に集まってきます。 テーブル席があるのに座りません! 以前のお店と同じように立って飲みます。 これのほうが慣れているからです。 ★他のお客さんからは 「何故!?」 と見られているようです。...
-
投稿日 2014-11-05 07:55
ゆきおのブログ
by
yukio
2日続けて気持ちのよい天気です。こんな天気が続いてくれるとうれしいですね。これは今朝、古紙を資源ゴミとして出したついでに、神社で撮った1枚です。馬の年も 残り少なくなってきました。
-
投稿日 2014-11-04 06:11
ゆきおのブログ
by
yukio
菊があちこちで咲いています。父母がいた頃は我が家でも幾鉢も咲いていました。これは、多賀大社で行われていた菊花展です。 私の周りでは、菊作りは元気な老人の趣味のようになっています。1年間ずっと世話が必要で、経済的負担もあるため、最近では作る人が減ってきているという話です。 私も老人にはなりつつあります...
-
投稿日 2014-11-03 18:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はお墓にちょっと行ってきました。 いい天気です。 明日は午後の便で神戸から羽田に向かいます。 これでお墓に来るのもの今年は終わりです。...
-
投稿日 2014-11-01 20:04
ゆきおのブログ
by
yukio
11月に入りました。今月もよろしくお願いします、、。雨のスタートでした。なにもせず、読書。中途でやめていた本をなんとか読了できました。
-
投稿日 2014-10-31 14:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
関西豊後大野市会総会で参加者のみなさんに抽選で配られたお土産です。 大分県の食品関係の企業や地元の豊後大野市のぎゃしの物産がたくさん並びました。 みなさん、懐かしい食品など大分ならではのお土産をたくさん持ち帰りました。...