-
投稿日 2021-05-07 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<上田慎一郎>の監督作『アーティスト』や『ムード・インディゴ~うたかたの日々~』(2013年・監督: ミシェル・ゴンドリー)の<ロマン・デュリス>が演じます。さらに<ベレニス・ベジョ>や、<グレゴリー・ガドゥボワ>、<フィネガン・オールドフィールド>、<マチルダ・ルッツ>がキャストに名を連ねています。
-
投稿日 2021-05-07 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1997年に公開され、世界的な大ヒットとなった米映画『タイタニック』(監督:ジェームズ・キャメロン)が7、14日の2週にわたって日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00)で放送されます。今回オンエアされる吹き替え版は、2003年の金曜ロードショーのために収録された{金曜ロードショーオリジナルバージョン}です。<レオナルド・ディカプリオ>の声は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の「猗窩座」役 ・ 『エヴァンゲリオン』シリーズの「渚カヲル」役などで知られる声優の<石田彰>(53)が声を当てています。 <レオナルド・ディカプリオ>(46)と<ケイト・ウィンスレット>(45)が共演した映画史に残る...
-
投稿日 2021-05-07 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00より、1958年アメリカで制作されました『原題:The Bravados』、邦題『無頼の群』として1958年9月11日より公開されました作品の放映があります。監督は、<ヘンリー・キング>が務め、『バラの肌着』の<グレゴリー・ペック>を主演に、復讐に燃えて4人の仇をつけねらう男を主人公にして作った西部劇です。<フランク・オルーク>の小説をシナリオ化したのは<フィリップ・ヨーダン>が担っています。アメリカ南西部の村リオ・アリバで、銀行強盗を働いた4人の凶漢「テイラー」、「ザッカリー」、「パラル」、「ルーファン」が処刑されようとしていました。だが、そこに...
-
投稿日 2021-05-06 13:29
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは。GWが明け、今日から仕事再開の方も多いと思います。いかがお過ごしでしょうか? 私も今日からお仕事本格的に再開~。GW中もメールの着信は止まるところを知らず野球場で受信しては、ハラハラドキドキ。帰宅してPCに向かう日々でした。GWって日本だけだと思い知らされました ^^; そんなGW。コロナ対策をしっかりした上での野球の試合の日々でしたが、細やかではありますが家族タイムも持つことができました。 我が家は映画好きが多いので、今回のお休みも家族で「映画タイム~」となりました。鑑賞作品は・・・1)フィールドオブドリームズ(*)2)ロッキー43)クリード4)クリード25)42~世界を変えた...
-
投稿日 2021-05-06 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00より、1956年アメリカ製作の『原題:The Man Who Knew Too Much』が、邦題『知りすぎていた男』として1956年7月12日より公開された作品の放映があります。英国時代に<アルフレッド・ヒッチコック>が作った『暗殺者の家』(1934年)の再映画化で、原作は<チャールズ・ベネット>と<P・B・ウィンダム・ルイス>です。妻の「ジョー」(ドリス・デイ)と息子の3人でモロッコを旅行中のアメリカ人の医師「ベン」(ジェームズ・スチュアート)は、フランス人の男と知り合いますが、男は某国の政治家がロンドンで暗殺されるとつぶやいて殺されてしまいま...
-
投稿日 2021-05-06 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米国で4月23日に公開されたアニメ映画
-
投稿日 2021-05-05 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00(~15:53)より、1963年アメリカ製作の『原題:The Great Escape』が、邦題『大脱走』として1963年8月3日より公開されている作品の放映があります。史実を基にした<ポール・ブリックヒル>の同名小説を、<スティーブ・マックィーン>、<チャールズ・ブロンソン>、<ジェームズ・コバーン>ら...
-
投稿日 2021-05-04 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神・淡路大震災により一人娘を亡くした夫婦の23年間を描いた
-
投稿日 2021-05-04 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00(~15:25)より、1973年12月29日より公開されました『日本沈没(1973)』の放映があります。<小松左京>の同名ベストセラーを映画化し、社会現象を巻き起こした特撮パニック大作です。小笠原諸島のとある島が突如として姿を消したことにより、深海調査艇「わだつみ」号の操艇者「小野寺俊夫」が操縦する潜水艇に乗って調査に向かった地球物理学者「田所」博士は、海底に重大な異変が起きているのを発見し、近いうちに日本が海底に沈むという恐るべき予測にたどり着きます。やがて、日本各地で大地震や火山の噴火が起こりはじめます。出演者は、<小林桂樹>、<丹波哲郎>、...
-
投稿日 2021-05-03 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『プロミシング・ヤング・ウーマン』(2021年7月16日公開予定・監督: エメラルド・フェネル)でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされている<キャリー・マリガン>(35)が、<アダム・サンドラー>主演のNetflix新作『Spaceman(原題)』に出演します。作家<ヤロスラフ・カルファー>の小説『The Spaceman of Bohemia(原題)』を映画化する本作は、エミー賞受賞ドラマ『チェルノブイリ』の<ヨハン・レンク>が監督を務めます。原作は、献身的な妻の愛情を犠牲にしてチェコ人として初の宇宙飛行士になった「ヤクブ」が、銀河で謎の巨大クモと出会って不思議な友情を築き、愛や人生、死に...