-
投稿日 2021-05-15 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宇宙で撮影を行うロシア映画の計画が本格的に始動しています。<ユリア・ペレシルド>が主演、<クリム・シペンコ>が監督に選出されたと、報じられています。ロシアの宇宙開発に関する国営企業「ロスコスモス」は、2人が10月5日に宇宙へ出発することを明らかにしています。『Challenge(英題)』という仮題で製作中のこの映画では、宇宙飛行士の緊急手術を行う女性外科医の物語が描かれます。体形や運動能力にて他の19人の候補を押さえ主演を勝ち取った<ユリア・ペレシルド>は、『パーフェクト・ワールド 世界の謎を解け』などに出演してきた36歳。そして<クリム・シペンコ>は、過去に宇宙が舞台の『サリュート7』を手が...
-
投稿日 2021-05-15 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キングレコードは14日、オリジナルアニメーション『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』の製作決定を発表しています。 原案は、アニメや音楽など様々なサブカルチャーのボーダーラインを超えて活動し、世界から注目を集める新進気鋭のクリエイター<JUN INAGAWA>です。これまで数々のアパレルブランドやミュージシャンとのコラボレーションを果たしてきた彼が、今回初めて本当にやりたかったというストーリー・キャラクター原案に挑みます。 <JUN INAGAWA> がこれまで発表してきたアート作品のコンセプトをベースに、新たなオリジナルアニメとして製作。プロジェクト始動に伴い、<JUN INAGAWA> 描き...
-
投稿日 2021-05-15 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ロボット修理人のAi(愛)』が、2021年7月10日より全国で順次公開されます。本作は実在のロボット修理人<乗松伸幸>をモデルに、ロボット修理の天才的な技術を持つ少年「倫太郎」、依頼品のAIBO、ヒロインの「すずめ」の再生を描く物語です。「倫太郎」役を、『ロック ~わんこの島~』(2011年・監督: 中江功)の<土師野隆之介>、「すずめ」役をオーディションで選ばれた<緒川佳波>が演じたほか、<大村崑>、<大空眞弓>、<金谷ヒデユキ>、<亜湖>、<水沢有美>、<丸山ひでみ>がキャストに名を連ねています。ムーランルージュ新宿座生誕80周年を記念したドキュメンタリー作品『ムーランルージュの青春』(...
-
投稿日 2021-05-15 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「BS12トゥエルビ」にて19:00より、1998年イギリス製作の『原題:Elizabeth』が、邦題『エリザベス』として1999年8月28日より公開された作品の放映があります。イングランドの女王「エリザベス1世」の数奇な半生を、<ケイト・ブランシェット>主演で描いた歴史ドラマです。16世紀イングランド。カトリック派の女王「メアリー」はプロテスタントを激しく弾圧し、王位継承者である「プロテスタント」派の異母妹「エリザベス」をロンドン塔に幽閉します。しかし「メアリー」が病で崩御すると、「エリザベス」は新女王として即位。陰謀と裏切り渦巻く宮廷内で、重臣からは他国との政略結婚を勧められながらも...
-
投稿日 2021-05-15 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界ランキング2位のテニスプレーヤー<大坂なおみ>に2年間に密着したNetflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ『大坂なおみ』(全3話)の全世界独占配信開始日が、7月13日(火)に決定しています。本作のワールドプレミア上映は、6月22日にAFI(アメリカ映画協会)が開催するAFI ドックス映画祭オープニングナイトで行われることも発表されました。 <大坂なおみ>は、飛び抜けた才能に恵まれ、日本人の母親とハイチ系アメリカ人の父親というバックグラウンドを持っています。本作は重いプレッシャーに満ちた勝負の世界で生き抜く1人の女性としての<大坂なおみ>のプライベートに2年間密着。...
-
投稿日 2021-05-15 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日公開『劇場編集版 かくしごと ーひめごとはなんですかー』が、2021年7月9日より公開されますが、ポスタービジュアルが、解禁されています。アニメ『かくしごと』はマンガ家であることを娘に内緒にしている「後藤可久士」と、娘「姫」の日常をつづるコメディです。新規カットが追加された劇場編集版では、テレビアニメと異なるもう1つのラストが紡がれています。ポスタービジュアルは、漫画『かくしごと』(『月刊少年マガジン』にて、2016年1月号から2020年8月号まで連載)の原作者<久米田康治>が描き下ろしています。「可久士」と「姫」が海岸沿いに走る線路横の道路を並んで歩くシーンが描かれ、「隠し事は、何ですか?...
-
投稿日 2021-05-14 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『エノーラ・ホームズの事件簿』の第2弾が製作されることが、発表されています。2020年9月23日にNetflixで配信されました『エノーラ・ホームズの事件簿』は、「シャーロック・ホームズ」の妹「エノーラ・ホームズ」の活躍を描いた物語です。<ミリー・ボビー・ブラウン>が「エノーラ」を演じ、...
-
投稿日 2021-05-14 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米ニューヨークのブロードウェイミュージカルを映画館で楽しめる「松竹ブロードウェイシネマ」に『ジャニス・ジョプリン』が登場、7月2日より限定公開されます。ミュージカル映画『ジャニス・ジョプリン』は、「ローリングストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第28位を獲得、死してなお、1960年代のアメリカンロックの歴史を代表するシンガーとして語り継がれている、27歳の若さで死去した伝説のロック歌手<ジャニス・ジョプリン>(1943年1月19日 ~1970年10月4日)の姿を描き出しています。<メアリー・ブリジット・デイヴィス>が「ジャニス」役で出演し、トニー賞ミュージカル部門の最優...
-
投稿日 2021-05-13 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<天海祐希>(53)主演作『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』の<前田哲>が監督を務め映画化しています。<氷川きよし>にとって初の映画主題歌となる楽曲は、サンバ調の『Happy!』です。
-
投稿日 2021-05-13 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00より1941年アメリカ制作の『原題:How Green Was My Valley』が、邦題『わが谷は緑なりき』として1950年12月29日より公開されました<ジョン・フォード>監督作品が放映されます。『わが谷は緑なりき』は、のアメリカ合衆国のドラマ映画。第14回アカデミー賞最優秀作品賞、監督賞、助演男優賞(ドナルド・クリスプ)、撮影賞(白黒部門:アーサー・C・ミラー)、美術賞(リチャード・デイ、ネイサン・ジュラン)、室内装置賞(トーマス・リトル(英語版))の5部門を受賞しています。また1990年米国連邦議会図書館がアメリカ国立フィルム登録簿に登録...