-
投稿日 2021-04-30 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<リーアム・ニーソン>主演作「ファイナル・プラン」が、2021年7月16日より全国で公開されますが、予告編が公開されています。恋に落ちた伝説の銀行強盗「カーター」が、運命の女性「アニー」のためFBIと対峙するさまを描いています。過去を捨て新たな一歩を踏み出そうとする「カーター」はFBIに出頭しますが...
-
投稿日 2021-04-30 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00より1960年アメリカ製作の『原題:The Magnificent Seven』、邦題『荒野の七人』として1961年5月3日より公開されました<黒澤明>監督の名作『七人の侍』(1954年)を西部開拓時代のメキシコに舞台を移してリメイクした西部劇の金字塔的作品の放映があります。メキシコの寒村イスカトランの住民は、毎年収穫期になると現れる野盗たちの略奪行為に苦しんでいました。ついに立ち向かうことを決意した彼らは、少ない資金を出し合って銃を買いに街へ向かいます。そこで偶然にも凄腕ガンマンの「クリス」と「ヴィン」と出会い、協力を依頼することに。仲間を集めて...
-
投稿日 2021-04-29 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<木村拓哉>が主演を務める<東野圭吾>の小説『マスカレード・ナイト』が2021年9月17日より全国で公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。 2019年に公開されました
-
投稿日 2021-04-29 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<イ・ジョンピル>監督の『サムジンカンパニー1995』は、2021年7月9日より全国で公開されます。1995年の韓国・ソウルを舞台として、大企業に勤める3人の高卒女性社員が、会社の不正に知恵と勇気で立ち向かうお仕事エンタテインメントです。生産管理3部の「ジャヨン」を<コ・アソン>が演じ、マーケティング部の「ユナ」に<イ・ソム>、会計部の「ボラム」に<パク・ヘス>が扮しています。航海されています予告には「ユナ」が「なぜ女が外で働き出したか知ってる? 安い賃金でよく働くからよ」と吐露する姿を収録。そんな中、「ジャヨン」は自社の工場から有害物質を含む廃水が川に流出しているのを偶然目撃してしまいます。...
-
投稿日 2021-04-29 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<23:15(~1:18)>より「NHKーBSプレミアム」にて、1980年7月26日より公開されました、<薬師丸ひろ子>の初主演作『翔んだカップル』の放映があります。 『週刊少年マガジン』に連載され、1979年(昭和54年)度、第3回講談社漫画賞少年部門を受賞した<柳沢きみお>の同名漫画の映画化で、脚本は『処刑遊戯』(1979年・監督: 村川 透)の<丸山昇一>、監督はこの作品がデビュー作となる<相米慎二>が務めています。九州から東京の名門高校へ入学した「田代勇介」は、叔父の留守宅に住むことになりますが、不動産屋の手違いでクラスメートの少女「山葉圭」が間借り人として同居することになります。...
-
投稿日 2021-04-28 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
韓国映画『徐福』が『SEOBOK/ソボク』」の邦題で、2021年7月16日より全国にて公開されます。本作は死ぬことのないクローンと死から逃れられない男の運命を描くSFエンタテインメント作品です。余命宣告を受けた元情報局員「ギホン」は、人類に永遠の命をもたらすクローン「ソボク」を護衛する任務を与えられます。しかし早々に闇の組織から襲撃され、なんとか逃げ抜くも2人だけになってしまう「ギホン」と「ソボク」でした。彼らは衝突を繰り返しながらも徐々に心を通わせていくのですが、人類の救いにも災いにもなり得る「ソボク」を手に入れるため、組織の追跡は激しくなっていきます。『82年生まれ、キム・ジヨン』の<コン...
-
投稿日 2021-04-28 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<篠原哲雄>が監督を務め、<林遣都>と<中川大志>が共演した
-
投稿日 2021-04-28 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コロナ禍の影響で公開が1年延期されていました<ユーゴ・ジェラン>監督の
-
投稿日 2021-04-28 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『劇場完全版「熊川哲也 カルミナ・ブラーナ2021」』が、2021年5月28日に全国公開されますが、2021年」6月10日までの期間限定上映になります。<熊川哲也>は、東洋人として初めて英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパルとなり、日本に活動の場を移してからは演出・振付家としても多数のオリジナル作品を発表しています。「カルミナ・ブラーナ」は、2019年に自身が芸術監督を務める「Bunkamura」の創立30周年を記念して初演が行われた作品です。フルオーケストラ、合唱団、3人のソリスト、ダンサーと総勢250名が参加し、女神「フォルトゥーナ」と悪魔の子「アドルフ」の物語を紡ぎます。2021年には2年...
-
投稿日 2021-04-28 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
就職活動中の若者たちが直面する面接での心理戦を描いたオムニバス「シュウカツ」シリーズの第5弾『シュウカツ5就職という名のゲーム』が、2021年4月30日より公開されます。内定を得た就活生がふたたび会社に呼び出され、内定は出せないと告げられてしまう「自主的辞退者」、学生を使い不正な就活ビジネスおこなう企業との戦いを描いた「就職という名のゲーム3」、事故により企業面接を受けられなくなった学生が特例によって内定を得た裏側を描いた「コネ入社」の3編から構成されています。舞台「MANKAI STAGE『A3!』」など2.5次元舞台で活躍する<赤澤遼太郎>、人気グループ「DearDream」の元メンバー<...