-
投稿日 2015-07-20 23:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<渋川清彦>の主演で崖っぷちの売れない映画監督が再起をはかる姿を、全編モノクロームの映像で描いた『お盆の弟』が、2015年7月25日より公開されます。数々の作品で助監督を務め、2005年の初監督作『キャッチボール屋』が第16回日本映画批評家大賞新人監督賞を受賞した<大崎章>監督の10年ぶりとなる監督...
-
投稿日 2015-07-20 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<押井守>が、『TOKYO TRIBE』などで活躍する若手女優<清野菜名>を主演に迎えて描く『東京無国籍少女』が、2015年7月25日より公開されます。原案は、<押井守>が審査委員長を務めたハードボイルドヨコハマアクションムービーコンペティション2012で審査員特別賞を受賞した、<山岸謙太郎>監督に...
-
投稿日 2015-07-20 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
その世界観をもとに小説版も出版されました<れるりり>の人気ボーカロイド楽曲『脳漿炸裂ガール』を実写映画化した『脳漿炸裂ガール』が、2015年7月25日より公開されます。小さな頃から憧れていたお嬢様学校・聖アルテミス女学院に入学した「市位ハナ」は、教室で目を覚ますとクラスメイトと一緒に檻に閉じ込められ...
-
投稿日 2015-07-20 19:27
解体心象
by
ペガサス
台風が過ぎていよいよ本格的な夏になりましたね。昨夕は風が出て少ししのぎやすかったですが 夕方の日差しは強いですね。夕方の写真ですがふと、片岡義男の「スローなブギにしてくれ」のジャケットイメージしてしまいました。Appleミュージックで南佳孝の映画主題歌「スローなブギにしてくれ」のテーマのセルフカヴァーを聴きながら画像処理しました。V(^_^)V映画の予告編と南佳孝オリジナルテーマ曲「スローなブギにしてくれ」 : http://youtu.be/kHeRnxaJX6k暑い夏の夕刻にどうぞ聴いてくださいね。...
-
投稿日 2015-07-20 01:18
takeの電気式日記
by
take
小学生の頃に好きだった曲の1つ、「ジンギスカン」# その頃の曲、1・2は、YMO(テクノポリス)とジンギスカン。歌っていたグループは「ジンギスカン」1979年作品。(2015年の今から37年前の作品)webで調べてみると、旧西ドイツ出身の6人組みグループとの事。子供心にも楽しい音楽と認識していました。小学校の卒業文集にも一番好きな曲と書いているので、それだけインパクトがあったんだなと思います。来月の49歳の歳祝で幹事からのプレゼンとしてフォークダンスをwebから検索していたら、偶然ジンギスカンの動画を見つけて、今でも楽しい曲だと思いました。幼い頃の刷り込みは、おそらく、一生ものだと思います。三...
-
投稿日 2015-07-19 23:41
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
過去に魘されるドフラミンゴ!ドフラミンゴの脳裏に嘗て自分の身に起きた忌まわしき出来事が甦る。家族を連れ天竜人から人間として生きる道を選んだドフラミンゴの父親。だが天竜人を恨む人間の憎悪が一家に襲い掛かり…!?多分ドフラミンゴの父親は人間から見た天竜人がどんなものなのか知らなかったんだと思う。世間知ら...
-
投稿日 2015-07-19 17:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『8月の月例呑み会』 (17時スタート) 本日はジョイントライブ! 楽しい会になりそうです! ★シンガー・ソングライターの青木健さん (久しぶりです) ★ジャズシンガーの高原かなちゃん (一年半ぶりの出演です)
-
投稿日 2015-07-19 17:29
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第十五章 シンドゥラの黒豹Storyアルスラーン率いるパルス軍は、同盟を結んだラジェンドラの軍とともに、シンドゥラの都を目指していた。道中の戦いで、パルスの将たちの高い実力をあらためて目にしたラジェンドラは、兵を二手にわけ、挟み撃ちをかける作戦を持ちかける。その提案を受けることにしたアルスラーンたち...
-
投稿日 2015-07-18 20:17
my favorite
by
birdy
HERO今日が初日でした。運よく、全国中継の舞台挨拶もみられたし…(*^^)vでも思わせぶりな舞台挨拶の〆で。みてしまったらなぁ~んてこともなく、あの思わせぶりな舞台挨拶は何やねん!シリアスドラマというより、1/3はコメディータッチというのが正直な感想です。面白かったですよ。さっさとスルーしなくちゃ...
-
投稿日 2015-07-18 13:11
my favorite
by
birdy
お台場から舞台挨拶、ライヴ中継だって!How lucky!(映画)