English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#映画"の検索結果
  • 『白い暴動』@<ルビカ・シャー>監督

    1970年代後半のイギリスで人種差別撤廃を主張し続けた若者たちによる運動を追った音楽ドキュメンタリー『白い暴動』が、4月3日(金)より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、UPLINK吉祥寺ほか全国で順次公開されます。「英国病」と呼ばれるほどの経済破綻状態に陥っていた時期のイギリスを舞台とした本作。市民は募る不満や不安を移民に転嫁し、特に黒人たちへ暴力の矛先を向けていました。そんな中、芸術家として活動していた<レッド・ソーンダズ>を中心とした数人の若者たちが発足した集団「ロック・アゲインスト・レイシズム」は、人種や生まれによる差別への反発から抗議を開始。彼らのメッセージはミュージシャンの<ザ・ク...
  • 第74回毎日映画コンクール賞発表

    第74回毎日映画コンクール賞の 『蜜蜂と遠雷』 でした。監督賞、スポニチグランプリ新人賞の<鈴鹿央士>とあわせて最多3冠を獲得しています。また<阪本順治>監督の 『新聞記者』 が選ばれ、<シム・ウンギョン>が女優主演賞に。男優主演賞には 『凪待ち』 の<吉澤健>へ、スポニチグランプリ新人賞は『蜜蜂と...
  • 『弥生、三月-君を愛した30年ー』@<遊川和彦>監督

    <波瑠>(28)と<成田凌>(26)がダブル主演を務める「弥生、三月-君を愛した30年ー」が、2020年3月20日(金・祝)より全国で公開されます。ドラマ『同期のサクラ』(2019年10月9日から12月18日まで日本テレビ系「水曜ドラマ」)の<遊川和彦>(64)が自身のオリジナル脚本を映画化する本作...
  • 『イーディ、83歳 初めての山登り』@<サイモン・ハンター>監督

    夫や子どもに人生を捧げてきた83歳の主婦が、長年の自分の夢をかなえるべくスコットランドの山を目指す姿を描いたヒューマンドラマ『イーディ、83歳 初めての山登り』が、2020年1月24日から全国で公開されます。ロンドンで暮らす「イーディ」は30年間にわたって夫の介護を続けてきましたが、娘にはその苦労を理解してもらえず、老人施設への入居を勧められています。そんなある日、「イーディ」はフィッシュアンドチップス屋の店員のふとした言葉をきっかけに、かつての夢だったスコットランドのスイルベン山に登ることを決意します。夜行列車でスコットランドへ向かった彼女は、偶然知り合った地元の登山用品店の青年「ジョニー」...
  • 映画『前田建設ファンタジー営業部』@<英勉>監督

    ダム、トンネルなど数々の大プロジェクトに携わってきた実存する組織「前田建設工業株式会社」の「ファンタジー営業部」を題材にした映画『前田建設ファンタジー営業部』が、1月31日(金)より公開されます。建設業に興味のない方々にも建設業の魅力を伝えられる作品となっています。2003年、「前田建設工業」のオフィスの片隅にある広報グループ。ある日、満面の笑みをたたえたグループリーダーの「アサガワ」(小木博明)は「うちの技術で、マジンガーZの格納庫を作ろう!」と言い出します。働くことに情熱を見いだせないでいた「ドイ」(高杉真宙)をはじめ、同グループの「ベッショ」(上地雄輔)、「エモト」(岸井ゆきの)、「チカ...
  • 今年の読書(3)『誰も必要としていないかもしれない』諏訪敦彦(フィルムアート社)

    映画監督<諏訪敦彦>(59)の『誰も必要としていないかもしれない、映画の可能性のためにー制作・教育・批評』が、1月24日公開される<モトーラ世理奈>を主演に迎えた最新作 『ライオンは今夜死ぬ』 (2017年)などのシノプシス、企画書といった貴重な資料も収められており。<諏訪>ファンならずとも映画ファ...
  • 『キャッツ』@<トム・フーパー>監督

    1981年にロンドンで初演されて以来、観客動員数は世界累計8100万人に達し、日本公演も通算1万回を記録するなど、世界中で愛され続けるミュージカルの金字塔『キャッツ』を 『レ・ミゼラブル』(2012年) ・ ...
  • 「20世紀フォックス」社名「20世紀スタジオ」に変更

    『サウンド・オブ・ミュージック』・『スター・ウォーズ』などの大作映画を85年以上にわたって配給 1935年、「トゥウェンティエス・センチュリー・ピクチャーズ」と「フォックス・フィルムズ」の合併によって誕生した「20世紀フォックス」ですが、同社を買収したディスニーが、この社名から「フォックス」を外して...
  • 『モービウス』@<ダニエル・エスピノーサ>監督

    <ジャレッド・レト>が主演を務める『モービウス』が、2020年7月31日に全国で公開されることが決定、予告編が解禁となっています。本作は、マーベルコミックに登場するドクター「マイケル・モービウス」を主人公としています。幼い頃から治療の術がない血液の難病を患っている「モービウス」は、類まれなる才能でノーベル賞という名誉を手にしますが、自分の病を治す方法だけは見つけられずにいた。彼はやがて、コウモリの血清を使った自らの人体実験に手を染めます。スパイダーマンの宿敵として知られるモービウス役で<ジャレッド・レト>が主演。 『コードネーム U.N.C.L.E』 (2015年・監督: ガイ・リッチー)の<...
  • 第26回全米映画俳優組合賞発表

    第26回全米映画俳優組合賞の受賞結果が、アメリカ現地時間1月19日に発表されています。1995年から映画俳優組合が運営する同賞は、アカデミー会員と組合メンバーが重なることもありアカデミー賞前哨戦として最重要とも言われている賞です。映画部門の主演男優賞は <ホアキン・フェニックス>、主演女優賞は 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 の<ブラッド・ピット>、助演女優賞にはNetflixオリジナル作品 『パラサイト 半地下の家族』 が受賞。スタントマン、スタントコーディネーターを評価するスタントアンサンブル賞は、 ...
  1. 1022
  2. 1023
  3. 1024
  4. 1025
  5. 1026
  6. 1027
  7. 1028
  8. 1029
  9. 1030
  10. 1031

ページ 1027/1447