-
投稿日 2010-06-03 14:43
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はいまの時刻暑いですね・・・。でも風があるのでちょうどいいのかも・・・。朝、ツバメが飛んでるのを目撃。しっぽの長さが違うのですがツバメですよね。あっ!と思って慌てて構え撮影。露出を変えられなかったので暗いですね。それにかなり遠いのでいま一つかな・・・。ツバメは飛ぶのが早いので撮影は難しいですね・...
-
投稿日 2010-06-02 18:34
終列車の旅
by
しゅう
しゅうちゃん、帰ってきたのはいいけどひどいよなぁ 僕たちもずっと待ってたのに、ブログにUPするのはいう゛ちんばっかり 僕たちも寂しかったのに・・・・早く散歩に連れてって! ...
-
投稿日 2010-06-01 23:21
みどりの風
by
エメラルド
チッテンデン水門の公園内には、森があるので、リスさんが住み着いています。行くと必ず活動中の姿を目にします。しかし、いつも忙しく走り回っているので、ゆっくりその姿を鑑賞することはできませんでした。ところが、今回見かけたリスさんは、私達が近づいても我関せずの態度で、熱心にお食事していました。前足で何かを抱え込んでカリカリ、また何かを探してはカリカリ。よっぽどお腹空いてたんですね〜!(^▽^)おかげで可愛いお食事中のリスさんをアップでキャッチできました〜!クルクルお目目がキュートですね〜!(^▽^) JavaScript is required to view the slideshowif (t...
-
投稿日 2010-06-01 18:00
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の朝は太陽が出ていたので、よく光ってます。しずくに見える格子窓からに出てきたのかなぁ・・・。こういう名前のバンドもあったっけ・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-06-01 00:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日から6月。一年の半分に来ました。それにしても低温状態が続いてますねぇ・・・。朝晩はほんと寒い・・・。風が北風ですよね。6月の始めということで、ちょっと羽ばたいた写真をアップ。ムクドリが飛んだ瞬間です。羽がきれいですね・・・。大空を自由に飛べるってやはりいいな・・・。力強く羽ばたいてる姿って良いで...
-
投稿日 2010-05-31 19:06
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
5月23日9時ごろ、「お父さん大変だ〜」と叫びながら事務所に駆け込んできた家内の手には、タオルで包まれた猫の子がいた。この日は朝から雨で、小鳥の死がいが落ちているのかと、近づくと仰向けで弱弱しく手足を動かしている、へその緒が付いたずぶぬれの猫の子がいた。拾い上げタオルに包んだら、あの叫びとともに一直...
-
投稿日 2010-05-31 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は一日中曇っていて寒かったですねぇ・・・。上着を着ないと寒くていられなかった。今年はこんな低温状態を繰り返すんですかね・・・。昨年は放棄されていたツバメの巣。今年は帰ってきて卵を温めているようです。なんだかちょっと嬉しくなりましたね。もうしばらくすると雛が顔を出すんですよね・・・(^^♪>クリッ...
-
投稿日 2010-05-31 00:00
カイの家
by
hiro
昨日、カイの軟便がなかなか直らないのでとうとう病院に連れて行った。そして、私が朝紙でキャッチした便を持って行き、検便をしてもらった。やはり、お腹が少し軟らかいようである。触るだけでわかるのか。さすが、獣医さん。で、検便結果は異常なし。ということで、便を少し固める薬を処方された。家に帰って袋を覗いた...
-
投稿日 2010-05-29 22:53
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
今は この雑草も30センチ以上伸びてきていますが、この空間は ワンちゃんにとって最高です。今日埋立地の草地で、ひな鳥を見ました。ワンコウとひな鳥のすみわけも必要です。生きているもの、すみわけとはお互いの生活空間への気配りです。...
-
投稿日 2010-05-27 00:00
カイの家
by
hiro
「なんだよ。こっちみるなよ!」と、睨まれている感じですね。