-
投稿日 2010-06-18 00:00
カイの家
by
hiro
公園でカイの散歩のときに、このハト4羽がずっと我々の後をついて来る。ときどき、カイが威嚇するのだが、飛び立った後すぐにまた戻って追いかけてくる。どうやら、私が持っているカイの糞の袋を餌袋と勘違いしているようだ。ということは、誰かが餌付けをしているということだろう。困ったもんだ。...
-
投稿日 2010-06-17 23:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
枯れかけた花菖蒲に止まっていた虫です。綺麗な虫ですが名前が分りません。バッタかコオロギの種類だと思うのですが。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2010/06/17 17:49:19SS1/125 F10.0 ISO2500...
-
投稿日 2010-06-17 22:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
オタマジャクシです。どんなカエルになるのかは知りません。早苗の育つ田んぼの中で暑かったのかポカーンと浮かんでいました。既に足が出たのもいました…最近の田んぼは減農薬減肥料なので昔ながらの生物が結構見られます。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS US...
-
投稿日 2010-06-17 12:43
終列車の旅
by
しゅう
チリ戦を見ながら、いう゛をキャサリンがマッサージ ってか、ホンジュラスって国とか知らなかった^^今日は韓国勝つかな?
-
投稿日 2010-06-17 03:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
少し離れところにもう一羽のすずめ・・・。こちらは少し歳いってる感じです。カメラを向けても反応せず・・・。落ち着いたもんです。だいぶこなれてる感じですね。落ち着きが違う・・・。スズメといえども見ていると、若いスズメと老練なスズメとでは違いますね。午後から太陽が照りつけてきて、猛烈に蒸し暑くなってきまし...
-
投稿日 2010-06-16 20:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
すずめ君、カメラに飽きたのか、いずこかに飛んで行ってしまいました。さすがに飛び出しが早くて止めることはできませんでした。すずめの飛ぶのを撮るのは相当難しいですね。まあ、また逢った時にチャレンジかな・・・。今頃は熟睡中でしょうね・・・。蒸し暑い一日のスズメ物語でした・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-06-16 14:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
道路でなにやら見つめていたすずめ君・・・。ここに移動してまた回りを見ている。まだ飛ぶようになって間もない感じですね。世間が珍しいのかも・・・。今日は朝から雨。どんよりの最高峰を記録してる感じ・・・。蒸し暑さも最高潮に達してる・・・。梅雨ですねぇ・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-06-15 15:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は梅雨入り二日目にして梅雨の中休み・・・。日中は晴れて蒸し暑かったです。夜になるとけっこう強い雨が降ってきました。風が強かったのでちょっと横殴りのようになりました。すずめがじっとなにかを見ているところに遭遇。餌を探していてなにか見つけたのかな・・・。スズメはすばしこく、なかなか写真に撮れないので...
-
投稿日 2010-06-15 00:24
カイの家
by
hiro
やりましたね。カメルーンから、1点取りました。後半このまま行けばいいのですが。 さて、明日早いから、そろそろ寝ようかな。
-
投稿日 2010-06-14 23:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
以前出てきたヒメマルカツオブシムシ君の綱渡り。無事クモの糸も切れることなく渡りきりました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2010/06/14 15:08:38SS1/1600 F3.2 ISO100...