-
投稿日 2011-10-03 09:58
my favorite
by
birdy
2011/10/2 Sun.以前、ブログルの企画で、その月の掲載された画像から、傑作を選んで表彰するというのがありました。いつのことだったかなぁ?もうあっという間に終わってしまった企画だけど・・・天使ちゃんの画像が選ばれた事があります。その被写体がこの子!たしか「こてっちゃん」というミニ豚だったと・...
-
投稿日 2011-10-02 09:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の「蝶」も以前に紹介した 【ホタルガ】 と同様に、樹木の多い雑木林などで見かけます。花に止まり蜜を吸うことは少なく、クヌギなどの幹からしみ出た樹液や、腐敗した果実の水分などを好んで吸っています。今朝がたの神戸の最低気温は17度。寒くなってきたためでしょうか、保安林のネットフェンスに近い枯れ枝にじ...
-
投稿日 2011-10-01 09:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
写真を取ってからしばらくの期間、この「蛾」の名称を調べるにモンモンとしておりました。なにせチョウ目の種類は3500種類、そのうち「蝶」と呼ばれるのは200種類ほどしかなく、残りは「蛾」の分類です。2センチに満たない小さな「蛾」ですが、きれいな形をしています。表翅にギザギザの鋸歯状の紋様が2本見えてい...
-
投稿日 2011-09-30 07:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この蝶は初めてです。モンシロチョウくらいの大きさです。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/09/29 13:17:12SS1/1000 F2.8 ISO400露出補正 0焦点距離 320mm相当
-
投稿日 2011-09-29 12:22
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
最近道路にとまる蝶をよく見かけます。秋深しで勢いがなくなってきたのかな・・・。このツマグロヒョウモンもフラフラ飛んできて道路にとまりました。じっとしていてあまり動かないですね。羽もきれいだしまだ元気でもいいはずですが・・・。標本のような写真になりました・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-09-29 09:51
徒然なるままに・・・
by
Lupin
早速入居・・・が、その後無視してます(^^ゞ
-
投稿日 2011-09-28 18:10
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
昨年5月のこたろう。体重23kgで、ちょっと重そうです。
-
投稿日 2011-09-28 12:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
夏以降お初です・・・。こんな時期にコゲラが来るとは・・・。ちょっとびっくりしましたが、気をどんどん上に登っていきます。登る速さがすごい・・・!!幹を叩きながらあっという間に木の葉の中に姿を消しました・・・。今年はすでにメジロも姿を現してますし、野鳥たちの出現が早い気がします・・・。>クリックで大きく...
-
投稿日 2011-09-28 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
着陸態勢。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/09/24 13:31:43SS1/1000 F3.2 ISO640露出補正 0焦点距離 296mm相当
-
投稿日 2011-09-27 21:08
my favorite
by
birdy
2011/9/27 Tue.今日は東へwalking。往路は相引川に沿っていつものとおり。復路は・・・ちょっと気分転換に違うコースを。屋島の麓に近付きます。牛小屋発見!牛がいました。\(◎o◎)/!5分も歩いたら、モダンな家がいっぱいある新興住宅街なのに・・・牛からしたら、「自分たちの方が先住民なの...