-
投稿日 2011-11-16 00:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日から寒さが一気に三割増しですね。ただ湿度が少し高いせいか、寒ジメっとみたいな微妙な雰囲気・・・。木曜日に一番の気温の底が来るようです・・・(怖!ムクドリがこちらに向かって飛んできたので一瞬パチリ・・・。少しピントが甘くなりました・・・。向かってくるものにはどうもジャスピンがとりにくいですね。向か...
-
投稿日 2011-11-14 12:11
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
散歩の途中なのか、ワンちゃん座り込んでました。歩いていてくたびれちゃったのかな・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2011-11-11 08:56
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
同じネコでも 国が違う 友人送ってくれました写真です。この1月以内の写真ですから、今も このネコちゃん 元気でしょう。 どこの国かわかりますか。顔の形で何とか。色合いで何とか。 難問でした クロアチアのニャンちゃんです。 この写真 バックの豪華客船のお客さんと このネコと どちらが幸せか 考えてし...
-
投稿日 2011-11-10 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今でも暖かい日には見かける赤トンボですが今日のような寒い日はどうしているのかな?成虫で越冬するのは限られた種のようでほとんどのトンボは越冬できない。限られた時間をどう過ごすのかふっとそのことがよぎった。このトンボの翅は綺麗です。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/10/31 15:16:41SS1/1000 F5.0 ISO400露出補正 +2/3...
-
投稿日 2011-11-10 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いきなり寒くなってきましたねぇ・・・。立冬で目が覚めたように北風を送り込んできます。いつまでもボーっとしてられなくなったんでしょう・・・。秋のおじさんも・・・。それにしてもなんだか雨雲までこちらに吹き込んできたようです。今夜から雨の予報・・・。これなかなかきれいなポーズじゃないですか・・・。わが街の...
-
投稿日 2011-11-09 21:15
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この時期はトンボも寒く感じるのか天気の良い日は日向ぼっこをしているように思えます。そうっと近づくとこんな近くでも撮れるんですね。トンボの体も毛に覆われているんですねぇ。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/10/31 15:16:09SS1/1000 F2.8 ISO400露出補正 +1 2/3
-
投稿日 2011-11-09 10:31
エンジェルライフ:高松
by
天使
朝 ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッと水やってたら こんなん 発見! 気の毒なことをしてしまったわ!!!!!m(_ _;)m ゴメン!!
-
投稿日 2011-11-07 00:39
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日はも湿度が高くムシムシでしたねぇ・・・。土曜日の絶不調から少し立ち直りましたが、このお天気はチト辛い・・・。久しぶりに偏頭痛が出てしまった・・・。これはセグロセキレイの飛びあがった瞬間ですが、このセキレイ君は羽がすごくきれいです。羽の白さが他より際立ってるんですね。セキレイの中でも美形かな・・・...
-
投稿日 2011-11-04 12:06
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は11月とは思えない暖かさでした。ただ晴れの予想が一日曇り空となりました・・・。まだこの暖かさは続くようですね。さて珍しい写真を撮りました。セキレイが赤とんぼを捕まえたところです。さかんにくちばしでくわえようとしますが、相手も大きいのでなかなかそうはいきません・・・。少し手こずってましたね・・・...
-
投稿日 2011-11-04 10:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夏場、 <スズメバチ> が頻繁に花の蜜を吸っていた功績で、いま「フウセンントウワタ」に大きな実がたくさんできています。いまだに25度の夏日が続いている神戸ですので、秋らしさを感じませんが、「フウセントウワタ」の実に【ナナホシテントウ】がいました。コウチュウ目テントウムシ科としては、一般的なテントウム...