-
投稿日 2014-08-24 10:43
カイの家
by
hiro
-
投稿日 2014-08-24 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先ほどアップしました<ハイビスカス>の品種 【オンブバッタ】 がいました。普通「バッタ」類はイネ科やカヤツリグサ科の植物を食べていますが、【オンブバッタ】はクズ・カナムクラ・カラムシなどの葉の広い植物が好きなようです。また花壇や家庭菜園などにも生息していますので、このような環境では花の咲く草花や野菜...
-
投稿日 2014-08-23 08:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体温の調整をしているのでしょうか、大きな石の上で日向ぼっこをしている【ニホントカゲ(日本蜥蜴)】の<成体>を見つけました。昆虫ではなく、トカゲ科トカゲ属に分類され、 ...
-
投稿日 2014-08-22 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
きれいな白色の
-
投稿日 2014-08-21 16:19
my favorite
by
birdy
2014/8/16 Sat.この日はたくさん出てきました。(*^^)vこの日は薄曇りだったからかな?明日、志度CCのS&Lです。暑いからなぁ、明日は出てこないかな~。
-
投稿日 2014-08-21 08:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
笹の葉の上で、休んでいる 「シオカラトンボ」 よりも大型で体長は60ミリほどになります。「シオカラトンボ」のオスとよく似た姿をしていますが、「シオカラトンボ」の複眼の色は「水色」をしており、【オオシカラトンボ】の複眼は黒褐色色ですので、すぐに見分けがつきます。「シオカラトンボ」は開放的な水域を好むよ...
-
投稿日 2014-08-21 07:19
みどりの風
by
エメラルド
画像の整理をしていたら、アップしそびれたのに気づきました~!シアトルには、庭や家の周囲に毎日のように見かけたリスちゃんですが、こちらでは滅多に見られません。La Jollaの海岸近くにいる野生のリスちゃんです。人を見ても怖がりません。餌をおねだりしているのかな?...
-
投稿日 2014-08-21 06:20
みどりの風
by
エメラルド
先日訪問したサンディエゴ動物園のパンダです。ちょうどお食事中でラッキーでした。PCからアップ。今までずっとiPodでアップしていたので、遅くなりました。(^▽^;)
-
投稿日 2014-08-20 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地上低く、ヒラヒラと飛んでいました【ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)】です。チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科に分類され、黒い斑点の周りに金環のついた<蛇の目紋>が特徴的な、淡褐色の小さな「蝶」です。一般的に後翅裏の<蛇の目紋>の数は5つですが、 「ヤマトシジミ」 と「ルリシジミ」...
-
投稿日 2014-08-19 08:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
腹部が赤色ですので、トンボ科アカネ属の成熟した<雄>だとすぐにわかりますが、よく似た仲間として「ヒメアカネ」」や「マイコアカネ」がいます。写真の<トンボ>は、顔面の正面に<眉斑(びはん)>と呼ばれる黒色の眉を立てたような斑点がふたつ並んでいますので、【マユタテアカネ(眉立茜)】だと同定できます。「ヒ...