-
投稿日 2015-04-24 16:41
my favorite
by
birdy
実はココ、my daughter-in-lawの実家です。my daughter-in-lawの祖父母の代,約15年前まで文具商でした。近くには小学校、三条市役所などがあり、文具商としてはいい立地ですね。築81年で、15年余り前から空き家になっていたのを、三条市の古民家再生事業の白羽の矢が立ち、Reborn!1500万くらいかけてリノベーションして…アトリエ付宿泊施設 となりました。3/1、オープニングセレモニーが行われ…いい機会だから、帰りに寄りました。三条市役所の方がわざわざ鍵を開けて説明してくださいました。Special thanksです。my daughter-in-lawや姫、Lit...
-
投稿日 2015-04-24 06:57
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日はBenicia を起点にして東へ、37号線を通りNavatoSanRafaelそして580のブリッジを渡ってベイエリアの北辺を左回りに周遊。
-
投稿日 2015-04-23 23:08
my favorite
by
birdy
水島新司まんがストリート夜の新潟の町をブラブラ。ドカベン、あぶさんは欠かせません。walkingがてら、歩いてみました。(*^^)v2015/4/21 Tue.
-
投稿日 2015-04-22 19:17
my favorite
by
birdy
ここからドライバーだったけど、結局、ウルトラが新潟~高松 約800㌔を運転しました。まだまだ元気な65歳です。
-
投稿日 2015-04-22 17:47
my favorite
by
birdy
京阪神のサ擇鯣鬚韻董⊇蕕瓩督未辰弔泙后 ラッシュ渋滞を避けて舞鶴若狭自動車道を。初めてとおりました。がらがら!でも制限速度が70㌔の一車線が多いので、自宅到着時刻は9時前のんびり帰ります...
-
投稿日 2015-04-22 14:12
つれづれなるままに
by
高橋京太
この夏、ベイデン教会のデビィ牧師婦人らご一行5名が訪日される。国内のCOG13教会を巡回訪問されるが三重県から山形県の広域に及ぶ。移動をどうするか?新幹線利用か、レンタカー利用かを協議している最中。今日もその件でデビィに電話した際「奇跡の航空券」の話をお分かちしてくださった。セントルイスから日本往復...
-
投稿日 2015-04-22 01:00
カイの家
by
hiro
今年は、自転車を借りて、学生たちと旧軽井沢の建築を見て回りました。といっても、4時間しかなかったので、聖パウロ教会、ショー記念礼拝堂およびショーハウス、吉村山荘、ユニオン教会、そして、シェルの別荘を見て回りました。そして、その後、万平ホテルでお茶をして、研修所へ戻りました。...
-
投稿日 2015-04-21 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
4月21日(火)6時30分、神戸港に入港です。11日間の大分滞在を終えて、無事に神戸に戻ってきました。また現実の世界に戻ります。 ★それにしても今回もまたよく飲みました。...
-
投稿日 2015-04-21 13:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
明石海峡大橋を通過!あと1時間で神戸港着岸です。(今朝の5時30分です) 朝風呂に入りました♪
-
投稿日 2015-04-21 12:29
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
帰りもデラックスの部屋を取りました! 一人での利用なので贅沢ですが、大分での飲み疲れをゆっくりと癒します♪