-
昨日チェンライからチェンマイにバスで移動してきました。10時にトゥクトゥクを頼んでいたのに、15分すぎても来る気配なし・・・見かねたのかゲストハウスオーナーの父親がバスターミナルまで自家用車で送ってくれました。そしてチケットを買うのも手伝ってくれて感謝感謝でコッップンカップです。しかし、空席があるの...
-
チェンライは今日も雨です。昨日は10時前に寝たので、6時には起きて7時には朝食を食べてました。こちらに来てからよく眠れます。8時過ぎから勉強を始めて1時過ぎたので、いつものカオマンガイを食べに行きました。すっかり顔を覚えられて『こんにちは』と挨拶されます・・・昨日行った時は違うメニューにしようと写真を指さしていたら、今日は終わりましたと、奥さんが日本語堪能でびっくりしました。タイの方が日本にツアーに行く時の説明員をやっているそうで、横浜ではラーメン博物館がツアーコースになっていると言ってました。もっと違うところがあると思うのですが・・・少し雨が小降りになってきたので、自転車を借りて出かけること...
-
投稿日 2012-07-28 17:39
つれづれなるままに
by
高橋京太
このところ、とても涼しい気候が続くノースウエストです。朝夕なら、長袖シャツがほしくなるほどです。日本では35度Cを超える猛暑が続いているようですが、ここではいまだクーラーの必要も感じません。たといそれを感じていたとしてもどの部屋にも設置されていません。東京から帰ってさらに感じることは、ここは雄大な大...
-
今日もチェンライは雨チェンライに来てから雨が止んだことがないです。おかげで今日も広いリビングを独り占めして、8時過ぎから勉強していました。外に出るのは昼と夕食、散歩くらいですが、昨日はすぐ近所に大きなお寺があるのを発見して見学してきました。右上は、聞いたところ目が5つある化け物だそうです。下は昼のカ...
-
投稿日 2012-07-27 08:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
東北から来た若者たち、飛行機で疲れていますが、今寝たら時差ボケ。頑張って起きていてもらわないと。PSPINC でオリエンテーションをしたあと、米国で滞在するご家庭(ホストファミリー)の方々を交えた Welcome パーティを PSPINC で開催。スポンサーの Microsoft や Bellevue Children's Academy そして Bellevue 市の市長も来られて1時間楽しく過ごしました。地元のテレビ局 KING と KOMO が取材にも来てくれました。このあと子供たちと先生は、ホテルに向かって出発。部屋で寝ないようにとは言っていますが・・・無理かな。夜は Redmond ...
-
チェンライは今日も雨です。天気予報を見ると今週はずーと雨模様ですが、最高気温は25度と湿気は多少あるものの汗ばむ程ではないので、日本よりもかなり涼しく感じます。宿泊しているのはゲストハウスという部類の民宿のような所なので、おばさんと1歳の子供が朝食の相手をしてくれます。自分で焼いたパンは丸焦げですが...
-
投稿日 2012-07-26 10:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日シアトルを ANA NH1077 が出てゆきました。今日からシアトル・成田間の ANA サービスが開始されました。
-
投稿日 2012-07-26 00:23
Otto's blog
by
Teragoya Otto
It`s getting hot now, isn`t it? What do you like to eat in hot weather? Shaved ice [kakigori], which many cafes & restaurants serve in summer, is pretty good. Mizumanju (a jelly-like traditional Japanese sweet) is also cool & tasty, & you can get it at most supermarkets. Even better though, is... mi...
-
早朝4:43無事にバンコクに到着ちょっと曇りですね〜飲み物を買うと長〜いストローが付いていました。いつものお寺で安全と健康祈願をしました。お供え物のお米と水を購入したら、お寺を左回りに回るように言われて回っていたらタイの女性の方もちょうど回っていて、裏のお供えのところでお坊さんに拝んでいただきました...
-
昨年から4度目のタイですが、今回は35日間の長旅です。バンコクに入ってチェンライに行ってチェンマイに27日、チェンライに戻ってバンコク経由で8月28日に帰国です。羽田空港のラウンジで出発までの時間つぶしです。最近は発券機にeチケットのバーコード見せて、パスポートを入れれば発券されて終了するため、空港...